新学期を迎え
、生徒さん達は、
6年生と3年生
へと進級しましたよ

仲良し姉弟だァ


お絵かき・工作教室(初級クラス)土曜日クラス
将来の夢を描こう ”イヒッ!” ⑬⑭
第73.74週目:6年生・3年生(1時間)

2週間で―――6年生の生徒さんは、
3つの工程
を同時進行でやっていますよ
。数種類の食べ物
を薄い段ボール紙に貼っていき
・・・人物を細かく色をたして仕上げていき
、かわかしている間に
、”文字”も、ある紙を工夫して作って貼っていきましたよッ
。スゴイぞッ
目まぐるしい作業だァ



3年生の生徒さんは、薄く重ねながら立体的にぬっていき
、同系色をまとめてぬり、また次の色へと移っていきました
。途中、ぬり方のアドバイスをして
、どんどん・・・色が入ってきたぞツ
。こちらも細かい色ぬりだァ



後半の週は、手の練習をパスして
、ペースを上げ
、二人共、かなり進みましたよッ
。よく頑張ったァ
次回もこの調子でいくぞッ














仲良し姉弟だァ










2週間で―――6年生の生徒さんは、


















3年生の生徒さんは、薄く重ねながら立体的にぬっていき












後半の週は、手の練習をパスして














4月第2週目に入ると新学期が始まり
、金曜日クラスは
木曜日へ移動
になり、
小学5年生
と、
園児クラス
から
初級クラス
へ進級した
小学1年生
になりましたよ
。
おめでとう

お絵かき・工作教室(初級クラス)
木曜日クラス
将来の夢を描こう ”イヒッ!”⑧⑨ 
第120.121週目:5年生 (1時間×1時間15分)
第79.80週目:1年生 名札を作ろう! ①②

2週目―――生徒さん達は、金曜日クラスに合流しましたよ
。新・5年生の生徒さんは、手の練習をしたら・・・前回の続きから水彩絵の具
で、色ぬりスタートだァ
画面を見ながら
、顔の部分から薄く影をぬって・・・

3週目は、二人揃って、休みの分を15分延長しましたよ

同系色ずつ・・・光と影の部分をぬっていきました
。コツコツ・・・ていねいにだァ
楽しそうにぬっているぞッ


新・1年生の生徒さん
は、2週目は、新・1年生の生徒さん(木曜日クラス)と一緒だったので、仲良く並んで
、線の練習をして・・・名札のアイディア
を4個、ためし紙に考えました



3週目は、肩に力が入っていたので
、クレパスでいろんな線を描いて
・・・ピンクと黄色を2枚ずつ用意した紙に、考えたアイディアのためし紙を見ながら
、下絵を入れクーピーや色鉛筆で色ぬりだァ
。1枚完成



生徒さん達は、風邪をひいてお休みしていたので
、体調を見ながら進めていきましたよ

これからは、木曜日クラスだァ
マイペースで、やっていこうね



































2週目―――生徒さん達は、金曜日クラスに合流しましたよ







3週目は、二人揃って、休みの分を15分延長しましたよ


同系色ずつ・・・光と影の部分をぬっていきました







新・1年生の生徒さん








3週目は、肩に力が入っていたので









生徒さん達は、風邪をひいてお休みしていたので




これからは、木曜日クラスだァ







4月第2週目に入ると新学期が始まり
、生徒さん達は
小学5年生
と、
園児クラス
から
初級クラス
へ進級した
小学1年生
になりましたよ
。
おめでとう

(木曜日・金曜日クラス合同での記念撮影だァ
)
また、木曜日クラスは

金曜日
へ、金曜日クラスは

木曜日
へ変更になりました

















お絵描き・工作教室(初級クラス) 金曜日クラス(1時間)
第82.83週目:5年生 絵をたくさん描く! 返答編①②
第32.33週目:1年生 名札を作ろう! ①②

2週目―――手の練習をしたら
、5年生の生徒さんの課題作品
は、”今年叶えたい夢を描こう ワン!”の返答編のため、
どのくらい描けたか?
などの説明をすると
、ためし紙にアイディアをまとめていきましたよ
。色も考え・・・


3週目では、人物の練習をして
、八つ切り画用紙へ下絵のあたりまで入れました
。黙々と、頑張ったぞッ



2週目―――
新1年生
になり、園児クラスは40分でしたが、今日から1時間だァ
ちょっと緊張した様子
でしたが
、クレパスの好きな色を選んで
、ためし紙に、いろんな線を描いていくうちに笑顔に

。後半・・・名札を描く2種類の紙を見せ説明
。ためし紙に4枚のアイディアを考えて
・・・3週目には、2枚完成させましたよッ

第2金曜日へ、都合により
新・木曜日クラス
の二人の生徒さん達
も参加してのレッスンになりましたが、こちらの様子は、
新・木曜日クラス
で紹介しますね




















(木曜日・金曜日クラス合同での記念撮影だァ


また、木曜日クラスは

































2週目―――手の練習をしたら









3週目では、人物の練習をして








2週目―――




ちょっと緊張した様子























