第95回東京箱根間往復大学駅伝競走の観戦応援に初めて行った。
大手町のゴール直前、JR線の高架下からの直線コースで応援した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e7/607dcef94a14d21fba37718c5958650c.jpg)
トップは東海大学、もの凄い速さで目の前を駆けぬけていった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6e/3022289851d84b4a65059cbcfbba7b1f.jpg)
続いて青山学院、5連覇達成を逃したが、復路での追い上げは流石だなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a1/911491150bdfab1b0bdd8753b1c1d60d.jpg)
3位は往路トップの東洋大学、とても素晴らしい走りだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/64/dfe8f78be31670efa38f6713224f5f73.jpg)
11位中央大学と12位早稲田大学の競り合いを目の当たりにして、つい応援に力が入ってしまった。
沿道で1時間半待ったが、30分間ほどの競走観戦を堪能することが出来た。
大手町のゴール直前、JR線の高架下からの直線コースで応援した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e7/607dcef94a14d21fba37718c5958650c.jpg)
トップは東海大学、もの凄い速さで目の前を駆けぬけていった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6e/3022289851d84b4a65059cbcfbba7b1f.jpg)
続いて青山学院、5連覇達成を逃したが、復路での追い上げは流石だなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a1/911491150bdfab1b0bdd8753b1c1d60d.jpg)
3位は往路トップの東洋大学、とても素晴らしい走りだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/64/dfe8f78be31670efa38f6713224f5f73.jpg)
11位中央大学と12位早稲田大学の競り合いを目の当たりにして、つい応援に力が入ってしまった。
沿道で1時間半待ったが、30分間ほどの競走観戦を堪能することが出来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/be/4f0fb71de273dd45f2b2ae6ce0e897e2.jpg)