3月4日 【ミシンの日】
ミシン発明200年を記念して日本家庭用ミシン工業会(現在は日本縫製機械工業会)が1990(平成2)年に制定。 「ミ(3)シ(4)ン」の語呂合せ。
イギリスのトーマス・セイントが世界で初めてミシンの特許を取得したのは1790(寛政2)年だった。「ミシン」という名前は、 sewing machine(裁縫機械)のmachineがなまったものである。
今日は、朝から小雨降る天気でした。鳥たちは、小雨の中を体を膨らませて…寒さと雨に耐えていました。
そういえば、今日のニュースで…デマにより各地でトイレットペーパーが不足する事態について、SNSでうその情報を流してしまった人について、謝罪していましたね! ほんとに人騒がせな事態でしたね!┐(´д`)┌ヤレヤレ
今日の我が家の雨に濡れるツバキの花。
今日の訪問鳥たち。(スズメ・モズ・ヒヨドリ)
明日がよい日でありますように