8月25日 「交番の日」
警視庁が2014年(平成26年)に制定。1874年(明治7年)8月25日、現在の交番の前身「巡査交番舎」の設置が議定されたことにちなむ。 また、毎月27日には神奈川県警察が制定した「交番の日」がある。
【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第!
今日の朝は、小雨降る朝でした。
出勤後、雨はやみ・・曇り空となりました。
その後は、晴れたり曇ったりの天気でした。とにかく湿度が高く蒸し暑い一日でした。(;´∀`)💦
会社の同僚が・・突然、有休を完全消化してからやめるということで…とりあえず、今日で終わりということになり・・さみしい感じです。
仲が良かったのですが・・これ以上は無理ということで、人間関係でやめるようです。 (人間関係でやめてゆくのが多い・・
)
仕事終了後、セルフスタンドでガソリンを入れてから帰宅。
関節や腰が痛く・・体調がいまいちなので…のんびりと過ごしていました。
夏風邪かなぁ~~・・┐(´∀`)┌ヤレヤレ
コロナ感染が増えているので気を付けないとね!
今日の我が家の花たち。
我が家の白い彼岸花が咲いた。
🐌カタツムリとイチモンジセセリとホウジャク。
前の田んぼで餌を探すシラサギ。
今日の訪問スズメ。
(最近、あまりスズメが来なくなりました・・しかも、家の中からカメラを向けただけで逃げてゆきます。) マジで目が良すぎます・・。
ねぐらに帰るカラスたち。
今日の空模様と夕焼け。
明日が良い日でありますように