SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

【石破おろし】高市早苗氏と萩生田光一氏が石破首相に苦言!茂木勉強会に65人集まったのは石破政権の不満から!通称使用拡大の「高市案」が総裁選の前哨戦になる!( `ー´)ノ

2025-02-02 22:26:32 | 日記

2月2日 「交番設置記念日」

1881年のこの日、1つの警察署の管内に7つの交番を設置することが定められた。

町の中に交番の建物を置き、そこを中心に制服の警察官が活動するという交番の制度は、1874年に東京警視庁が設置した「交番所」が世界初のものだった。当初は、建物はなく、街中の交差点等に警察署から警察官が出向いていたが、1881年より常設の建物を建てて警官が常駐する現在のような制度になった。

1888年10月に全国で「派出所」「駐在所」という名称に統一されたが、「交番」という呼び名が定着し、国際的にも通用する言葉になっているということから、1994年11月1日に「交番」を正式名称とすることになった。

    


【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第!


 

明け方…トイレに起きてみると‥雪がぱらついていました。 まあ…やはり、雪が降ってきたかと思いましたが・・パラパラと降っていただけで積もりませんでした。その後、二度寝しました。

昨日…疲れすぎて・・今日は、午前10時まで寝ていました。

起床後は、シャワーを浴びて・・洗濯をして、のんびりと・・。

妹から電話があり…午後買い物のついでに、漬物あげるから立ち寄ってと言ってきた…私、「了解!」の返事でした。(^^)/

午後は、いつもの買い物へ いつもの大手スーパー…なぜだか駐車場が満車状態で、駐車場所を探すのに苦労しました。💦 買い物終了後、百円ショップに立ち寄ってから…妹の家に・・ 漬物を頂き…( ^^) _旦~~お茶をお呼ばれしてから帰宅。 

今日は、早朝雪でしたが・・その後は、曇り空の天気でした。

 

今日の我が家の花たちと雪解け雫。

    

   

今日の訪問ヒヨドリとスズメたち。

 

    

    

    

 

今日の空模様。

    

  

明日が良い日でありますように  

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高市早苗氏×小林鷹之氏×萩生... | トップ | 【石破首相】岩屋外相と共に... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とまと)
2025-02-03 04:29:36
sigumaさん。おはようございます~♪
そちら昨日は雪が少し降ったのですね。
こちらは降るかもといいながら、冷たい雨の1日でした。
でも寒かったです。

妹さんから、漬物をもらったのですね。
何の漬物かな?
最強寒波がやって来ます。
sigumaさん、暖かくして過ごしてくださいね♪
返信する
Unknown (まくびー)
2025-02-03 12:45:28
sigumaさん、こんにちは。
こちらは雪にはなりませんでした。良かった。

天井裏の何者か…私もハクビシンかな?とは思っています。農家に嫁いだ友人の家でもハクビシンが天井裏に入って、ご主人が駆除したと言っていました。妹さん、頼りになる知人とお兄さんがいるので幸せ者ですね(*^^*)
返信する
少しだけの雪でしたが‥ (siguma)
2025-02-04 00:08:11
とまとさん、こんばんは!(^_-)-☆

積もることなく…少しだけの雪でした。
でも…お湿りにはなりました。乾燥していましたからね!(^^)/
キュウリの漬物で、大きなパックにたくさん作ってくれました。
最強寒波‥心配ですね!大雪にならなければ良いと思っています。💦
とまとさんも体調に気を付けてお過ごしください。
今月も宜しくです!(^^)/
返信する
こちらは、少し寒いですね! (siguma)
2025-02-04 00:18:11
まくび-さん、こんばんは!(^_-)-☆

雪が降ると通勤が辛いですから‥降らない方が良いです。(^^)/
ご主人も愛犬も亡くなって…一人で住んでいる妹にとって、天井裏の何者か?に悩まされて・・心細いと思います。だから…いつも、手助けをしてあげなければ…と、思っています。
娘は、あまり帰ることがありませんからね!

我が家も娘や息子も寄り付きません!困ったちゃんです‥💦
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事