6月27日 「演説の日」
1874年のこの日、慶応義塾の三田演説館で日本初の演説会が行われた。
「演説」という言葉は慶応義塾を創設した福澤諭吉が仏教語をもとに作ったもので、この日の演説で福澤は「日本が欧米と対等の立場に立つ為には演説の力を附けることが必要」と説いた。
(国連の日本に対する敵国条項を削除するべきだ!)
日本人の心を取り戻そう!
(共産国及び全体主義のしもべとなっている輩は心改めよ!)
【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第!
今日は、どんよりとした蒸し暑い一日でした。( ̄▽ ̄;)💦
仕事終了後、郵便局に立ち寄りハガキを購入しました。(^^)/ コロナが落ち着いてきたので…3年自粛していた高校PTA・OB会の夏バカンスの再開を考えています!その案内状を出そうか…今、思案中です!
帰宅後は、シャワーを浴びて洗濯をしてから…のんびりと・・。
それにしても…部屋にいると蒸し暑さを感じます。 外は、ひんやりとして涼しさを感じるのですが・・蚊の攻撃にあうので💦外に出ていることは最悪です。
天気も悪いので、洗濯物は…部屋干しとなっております。ますます…部屋の湿度が増しますね!┐(´∀`)┌ヤレヤレ
我が家の花たち。
片足のピョン吉の餌探し。
(リビングから、ピョン吉の真剣に餌を探す姿が見えていました。)
今日の訪問スズメたち。
今日のカラスたち。
今日の空模様。
明日が良い日でありますように
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます