1月2日 「初夢」
昔から初夢で1年の吉凶を占う風習がある。
初夢の夜は大晦日、元日、正月2日、節分等があるが、一般には正月2日の夜の夢が初夢とされている。
室町時代から、良い夢を見るには、七福神の乗った宝船の絵に「永き世の遠の眠りの皆目覚め波乗り船の音の良きかな」という回文(逆さに呼んでも同じ文)の歌を書いたもの枕の下に入れて眠ると良いとされている。これでも悪い夢を見た時は、翌朝、宝船の絵を川に流して縁起直しをする。
【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第!
👇政府に意見や感想がある方は、こちらにアクセスして下さい!
ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ (kantei.go.jp)
今日は、早起きして乃木神社へ初詣に行ってきました。
誰もいないかと思っていたら…何人か早朝なのに参拝に訪れていました。
乃木神社と乃木神社から見た朝焼け。
初詣から帰宅後、日の出の写真を撮影してから…二度寝しちゃいました。
9時ごろ起床して、洗濯をして布団を干しました。
その後は、のんびりと・・。 穏やかな一日が過ぎました。
今日の我が家の花たち。
今日の訪問ヒヨドリとスズメたち。
電柱には、カラスがとまっていました。
今日のはるか上空を飛ぶジェット旅客機。
今日の空模様と夕陽と夕焼け。
明日が良い日でありますように
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます