四季の風に乗って ふぅらふら

家庭菜園や猫のことボランティア活動のこと 気ままにそして、楽しく

そら豆の収穫と蔵王の残雪と月

2019年05月30日 | 菜園
昨年の10月初旬にに播種した

“そら豆の収穫”が始まりました

定植時は株間40cmにお玉一杯の鶏糞と

元肥の化肥をお玉半分与えました

3-4月に成長の様子を見ながら追肥と

アブラムシ対策で殺虫剤“トレポン”散布

240株定植しましたが実際のところ

210株になってしまった

収穫まじかな頃に赤斑点病で殺菌剤散布



昨日は一畝のみ30株の収穫してみましたが

バケツ8分目の収穫となりました



そら豆に関し多少薬剤使用しないと

収穫まで難しいかもしれません‼



昔 親父が元気で農作業をしていたころ

蔵王の残雪の形で農作業の準備をしなさいと

教えられた写真中央下の残雪の形です

鶏とウサギと馬の形になってからはじめろと・・

昨日の雨で分かりにくくなってしましました



もう何を栽培しても良い季節となりました


今朝の東の空です




きょいうも良い日でありますように








アールスメロンの定植

2019年05月16日 | 菜園

旬の野菜 旬の果物 旬のお酒??

最近の家庭菜園ブームに乗っかり

ここ宮城でも5月の連休にぶつけて

H/Cやあちこちで温室育苗の徒長苗が

出回ってましたが、その時々の気候や

昔からの言い伝えや農業に関することわざ

まるで“無視”早植えで枯れ死してる!!

菜園○○ってので栽培記録残してますが

話題作り早植えさん達の多いことに

ビックリポン!!です。

例えれば真夏のトマトと冬のトマト

甘くてトマトらしい味はどちらかな?

真夏のメロンと冬のメロンはいかがかな?

例えればきりがない


他人のことはどうでもいいです!!


メロンの王様??(本当かな?)

アールスメロンの定植をした

昨年よりひと月遅れの栽培です

当然“美味しいメロン”を作るためです

種まきから52日目 積算温度552.3 ℃



今年も美味しいメロンに育ちますように!

連休最後の日の( ^ω^)・・・

2019年05月07日 | 菜園
今年のトマト栽培は全て露地栽培

苦土石灰や牡蠣殻石灰、鶏糞に有機入り化肥で

耕しておいた畝に黒マルチに定植した

苗は、種から育苗し、この日は大中ミニ5種







続いて黄ズッキーニの定植を行う

収穫終えた越冬キャベツの畝を

ただ耕しただけで元肥なし





2月に播種した玉ネギも苦土石灰と鶏糞と有機入り化肥の

畝に9月の収穫に向け試験的に定植した





ジャガイモ3種に追肥と土寄せを行った

力仕事は 息が切れてしょうがない






ブロッコリーとそら豆は今月後半に

収穫できそうまでに成長してきた 楽しみ!!








愛猫ラッキーがなくなって3カ月

捨て猫が住み着いたみたいだ?



意外と可愛いかも・・・・。