四季

田舎の四季と釣りと、トイプードル、モモ

今日」 見た風景

2007-08-31 21:01:54 | Weblog
朝から めったに見ることが出来ない自然の脅威です。
木を引き裂いた原因分かりますか?

一昨日、この木に雷が落ちたのです。樹齢50年以上の杉の木が
真っ二つに引き裂かれています。こんな出来事には慣れっこの仙人の私ですが 思わず息を飲みました。


次に見たのがこのアジサイです。この猛暑を乗り切ってまだ、青く元気でした。
同じ畑に秋の花でもあり私の一番好きなコスモスが風に揺れていた。
この一重でピンク色のコスモスが一番です。。。




その畑の道端にユリと名前の知らない夏を感じさせるような
色の濃い花が咲いていた。



高原から眼下に見える金砂湖(柳瀬ダム)が満水してるようなので
見に行った。

7月には貯水量がゼロになっていたダムも満水でした。
ダムだから水が貯まっていて当たり前ですが、近年は渇水でダムが干上がる
時が多くなったように思う。


その ダムの近くの栗畑では 栗の実が大きくなっていて季節を移り変わりを
感じた。 
ダムを後にトンネルを抜けると瀬戸内海が見える。
今日は雨が降ったりとあいにく天気が良くない。



今日はいろんな 写真を撮ったけど いちおう ちゃんと仕事もして
帰宅しました。
明日から9月 心も秋モードに・・・


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする