四季

田舎の四季と釣りと、トイプードル、モモ

希望的増水位

2007-07-06 20:15:07 | Weblog
この写真は今年の吉野川ではありません。。。が、私的には
一度 このくらいの増水になって欲しいです。
600ミリ以上降ると 広い 広い 川の水位が30メートルほど
上がります。
池のように見えるけど、どうしてどうして、流心は
極端に流れが速い。
この時は この写真の下流5キロメートルほどの所にある
「四国の要」と言われてる、池田ダムで1秒間に放流
された水量は 12000トンだと聞きました。
言い換えれば縦、横、高さが1メートルのダンボールが
1秒間に12000個も流れた計算になる。まるで、アマゾン川を
見てる感じです(アマゾン川を実際に見たことはありませんm(__)m)
それが四国三郎(吉野川)なんです。。。
増水しても 渇水しても 吉野川って素晴らしい川だ。。。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の四国三郎 | トップ | ひま~ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もっと~ (すずめさんへ)
2007-07-07 10:56:39
九州は大雨らしいけど、四国の水がめはまだ
30%しか溜まっていないそうです。
でも 昨夜の雨で少し増水していますよ。
みちのくも梅雨空ですか?
返信する
大雨 (すずめ)
2007-07-07 00:20:24
こんばんは~九州地方は大雨による大変な被害がでていますが、四国の方は大丈夫ですか
テレビのニュースを見ていると自然の怖さを感じます
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事