四季

田舎の四季と釣りと、トイプードル、モモ

国見山キャンプ場

2008-04-28 22:28:49 | Weblog
先月から山を切り開いて道路を作り吉野川の畔に
キャンプ場を作る手伝いをしているが、やっと目的地まで道路が
つながった。あとは木を切って広場(キャンプ場)を
作らなければならない。まだしばらくの間かかりそうだ。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二日酔かな~ | トップ | 国道32号線 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは・ (れんげ)
2008-04-29 14:04:22
木を切ったり、道路を作ったり大変なお仕事ですね
キャンプ場が出来たら、キャンプをしながらの
鮎釣りがまた楽しみ
自然と力が入るのでは??
返信する
 (すずめ)
2008-04-29 18:45:42
急斜面のようですね
怪我などしなようにしてください^^。
返信する
気をつけて(>_<) (su_tyan)
2008-04-30 19:52:01
ユンボも運転できるんですか?
気をつけてくださいね!!
草一本抜くにも大変な労力がいる草が
ありますが 山が相手では 規模がちがいますね(^_^;)
返信する
楽しみです (れんげさんへ)
2008-05-03 20:06:09
キャンプ村が出来上がって都会の人が
キャンプしてくれると嬉しいと思っています。
返信する
ありがとう (すずめさんへ)
2008-05-03 20:07:53
断崖部もあり 胃が痛くなるほど
神経を使って作業しましたが、やっと危険な
所は完了しました。
返信する
バッチリ! (su_tyanへ)
2008-05-03 20:09:19
建設会社に勤めていたのだから、もちろん
建設機械は運転出来ますよ。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事