四季

田舎の四季と釣りと、トイプードル、モモ

アマゴ

2008-04-24 20:35:47 | Weblog


夕方、今年初めてアマゴ釣りに行った。
釣果は1尾だったが朱点を散りばめた宝石のような
魚体に満足満足!



雨で新緑が増したと思って見上げてると
もう山吹が咲いていた。黄色い花が緑に映えて綺麗だった。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 静か~ | トップ | タッチ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寛大な心 (sumireさんへ)
2008-04-26 06:41:51
少し小ぶりなアマゴだったのでリリースしようかと
思ったが1尾しか釣ることが出来ず逃がしてあげる
寛大な心はどこかに行ってしまっていました(笑)
アマゴは俊敏な動きの上に警戒心が強く
釣りにくい魚です。
返信する
アマゴと山女 (れんげさんへ)
2008-04-26 06:37:52
西日本の渓流に多く住んでいるのがアマゴで
朱点があります。また東日本の渓流に住んでいるのが
山女です。山女には朱点が無いそうですが生息域や
食べた時の味は同じく美味いです。
ちなみに塩焼きで食べました。
返信する
綺麗な川に住むという魚 (sumire)
2008-04-24 22:11:18
美しいですね!
まだ生きているのでしょうか。
返信する
こんばんは・ (れんげ)
2008-04-24 21:36:34
本当に綺麗なアマゴですね。
一尾食べてしまわれるんですか?

八重の山吹緑の中で綺麗に輝いています。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事