四季

田舎の四季と釣りと、トイプードル、モモ

夏夏夏・・・

2008-07-01 19:50:05 | 四季の釣り
今日から7月!海開き・山開きがあり夏本番です。
夏本番に遅れているのが川です・・・(-_-;)



水量も多く鮎釣りには申し分のない最高の状態なのに
鮎は釣れない・・・
ここの瀬は今年3度目のピーヤの瀬。海のように広い瀬に誰も居ない。
貸切状態なのに釣れたのは1尾だけ。。。




帰っていつも行く前川では友達が15匹ほど鮎を釣っていた。
見える橋は大川橋と言って 人が歩いて渡るだけの橋で
よく揺れる。台風の大増水時にはこの橋の数メートル下まで
濁流が上がる。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サツキマス | トップ | 皮の厚さ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もうすぐ (すずめ)
2008-07-01 21:17:26
早いですね、もう半年過ぎちゃいました・・・
夏、一番好きな季節ですね
返信する
こんばんは・ (れんげ)
2008-07-01 21:31:41
夏ですね!
鮎はどうしたんでしょうね。
四国三郎さんを避けているのかも?
これからですよね 沢山釣れるのは!

景色の良い川ですね!
返信する
夏本番 (山ちゃん)
2008-07-02 14:49:07
7月に入りいよいよ夏本番ですが、
橋の上から川を見ている漁師ばかりで
鮎が川に見えないとため息ばかりです、
川を見に行く自転車パトロール隊も
いまいち元気がありません、西谷の漁師さんも
新しい竿の使い始めは、したのでしょうか。
返信する
暑い夏 (すずめさんへ)
2008-07-03 22:27:11
そう。。。暑くたって、食欲が無くなったって
日焼けしたって、暑い夏は気持ちだけは元気です。
すずめさんも暑い夏が好きなのですか?
返信する
吉野川 (れんげさんへ)
2008-07-03 22:29:35
吉野川って雄大でまだまだ綺麗な川だと
私は思っています。
7月に入り 鮎釣りも気合を入れて頑張ります(笑)
返信する
頑張って・・・ (山ちゃんへ)
2008-07-03 22:32:15
そろそろ、鮎釣りも本腰を入れて、私の持ち味の
粘り・頑張り・努力を発揮して頑張ります。
山ちゃんも釣りに行こうよ?
返信する

コメントを投稿

四季の釣り」カテゴリの最新記事