四季

田舎の四季と釣りと、トイプードル、モモ

くじゅう連山と坊ガツル

2019-11-06 17:25:01 | Weblog
この写真は、ネットで検索した。
こんな紅葉が見られるかと思って、九州へ!



長者原のビジターセンターで聞くと、目的の大船山は、もう紅葉は終わってます。なので、牧ノ戸登山口から
久住山~中岳(九州本土で最高峰)を登るようすすめられた。

勧められたルートに変更❗でも、まだ少し紅葉も残ってる。



くじゅう連山は、火山の山なので、登山してる間、ずぅ~っと硫黄の臭いがする。



2時間弱で山頂に到着、



少しガスがかかっているが、まずまずの展望。



次は、中岳へ、、、九州本土で一番高い山らしい。



紅葉を見ながら高度を下げて、法華院温泉(今夜泊まる宿)へ




源泉掛流しの温泉だけど、ぬるくて寒くて!!! 風呂上りは、ビールよりも熱燗。。
夕食は、そこそこ旨かった。



6畳の個室を貸し切り。坊ガツルは標高1230mとか。なので部屋も寒い。

翌朝は、なんと、霜が降りて真っ白な上に水たまりは凍って、霜柱まで。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まさか、山ツツジ? | トップ | くじゅう連山と坊ガツルくじ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事