白馬から唐松へは、コースタイム8時間。。。長い歩きになる。
ガスは掛かっているものの、最初は危ない所は無い。

白馬鑓ヶ岳も通過。

はい松が生えてる所で、雷鳥を発見。

行く手に、難所の「不帰の嶮」が見える。どこを登って行くのか・・・
しかし、不帰を、かえらずと読む。ちと名前が悪い。

この、不帰の2峰北峰が、少しの区間だが鎖があり気を抜くと危ない。と言っても
15分くらいの間、気を引け閉めて登れば問題なし。

唐松岳山頂には、数えきれないほどの人人人だったので、写真は撮れず。
唐松岳山荘で泊まる予定だったが、思ったよりも早く着いたので、一気に
八方ゴンドラとリフトで下山することにした。
途中、宿舎で作ってもらった弁当を、雪渓や、歩いて来たルートを見ながら食べた。


この時期は、高山植物の花盛りではあるが、花に興味の無い私。。。
少しだけ撮って来ました。






リフトとゴンドラを使って快適下山。


さてさて、北アルプスの秋の紅葉が気になる。気になる。♪♪♪
ガスは掛かっているものの、最初は危ない所は無い。

白馬鑓ヶ岳も通過。

はい松が生えてる所で、雷鳥を発見。

行く手に、難所の「不帰の嶮」が見える。どこを登って行くのか・・・
しかし、不帰を、かえらずと読む。ちと名前が悪い。

この、不帰の2峰北峰が、少しの区間だが鎖があり気を抜くと危ない。と言っても
15分くらいの間、気を引け閉めて登れば問題なし。

唐松岳山頂には、数えきれないほどの人人人だったので、写真は撮れず。
唐松岳山荘で泊まる予定だったが、思ったよりも早く着いたので、一気に
八方ゴンドラとリフトで下山することにした。
途中、宿舎で作ってもらった弁当を、雪渓や、歩いて来たルートを見ながら食べた。


この時期は、高山植物の花盛りではあるが、花に興味の無い私。。。
少しだけ撮って来ました。






リフトとゴンドラを使って快適下山。


さてさて、北アルプスの秋の紅葉が気になる。気になる。♪♪♪