四国で4番目。西日本で5番目に高い、愛媛県の二の森に登って来ました。
3時間登って、稜線に出た。かっこ良いこの山は、鞍瀬の頭と言う山で、1889m。
目指す二の森は、この山の向こうで、まだ見えない。。。

鞍瀬の頭に登ると、目指す二の森は目の前。

そして、二の森へ着いた。

すぐ向こうに見えるのが、西日本で一番高い石鎚山。

頂上でお湯を沸かし、カップ麺とおにぎりを食べて下山。
下山途中の、堂が森と言う山にも登った。


それにしても、遠かった。標準タイムで9時間かかると言うので、
家を、まだ暗い午前4時半に出て、登山口に6時半に着き登山開始。
登山口に帰り着いたのは午後4時過ぎ。 9時間以上かかった。
3時間登って、稜線に出た。かっこ良いこの山は、鞍瀬の頭と言う山で、1889m。
目指す二の森は、この山の向こうで、まだ見えない。。。

鞍瀬の頭に登ると、目指す二の森は目の前。

そして、二の森へ着いた。

すぐ向こうに見えるのが、西日本で一番高い石鎚山。

頂上でお湯を沸かし、カップ麺とおにぎりを食べて下山。
下山途中の、堂が森と言う山にも登った。


それにしても、遠かった。標準タイムで9時間かかると言うので、
家を、まだ暗い午前4時半に出て、登山口に6時半に着き登山開始。
登山口に帰り着いたのは午後4時過ぎ。 9時間以上かかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます