四季

田舎の四季と釣りと、トイプードル、モモ

菜園

2008-03-02 22:27:42 | Weblog
今日も穏やかな一日だった。
家内が去年の夏から ネコの額よりは少し広い畑を
借りて作っている。色んな野菜が取れた。
ナス・トマト・ネギ・大根・白菜・ブロッコリーなどなど・・・
今日は えんどう豆が伸びてきたので、添え木をして欲しいと
頼まれて喜んで?いざ菜園へ・・・(^_-)-☆



畑の周りには 猿に野菜を取られるから、網を張っている。
写真の右上の竹で作った添え木が私の仕事だった。初夏頃には
スナックエンドウとかが収穫出来るらしい。
ビールのつまみに 合うのかなぁ~~~
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 磯釣り | トップ | まだ寒いなぁ~ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
無関心 (れんげさんへ)
2008-03-04 22:16:21
自分で野菜を育てて食べるのは安心出来、また
新鮮な物が食べられますが、私は畑作りには
ほとんど参加しません。でも 美味しく食べさせて
もらっています。(笑)
返信する
美味い (akoさんへ)
2008-03-04 22:09:41
スナックえんどうは甘くて本当に美味しいです。
野菜を作るならぜひ調べて 種を探して植えて
みてください。ビールに合いますよ~(^_-)-☆
返信する
何を (すずめさんへ)
2008-03-04 22:05:53
野菜は手間を掛けるほど収穫の時に
大きく育ち食べても美味しいから、
頑張ってください。ちなみに何を育てる予定?
返信する
こんばんは・ (れんげ)
2008-03-04 22:04:11
少しづつ暖かくなって来ますね。
これからは家庭菜園 花壇 等の土いじりも
楽しくなります。
収穫できる物はいいですね。
返信する
自足自給 (sumireさんへ)
2008-03-04 22:01:30
そうそう自給自足の生活も手間が掛かります(笑)
釣りは別として 野菜を作るのは楽しいらしいですよ。
返信する
家庭菜園 (ako)
2008-03-03 23:14:37
いいなー。
スナックえんどうってどんな味だろう。
私は、家庭菜園をしたことがないので、
でも 今年はなすびとかトマトとか
作ってみたいです。
肥料とかいつあげたらいいのか
分からないなー・
返信する
いよいよ (すずめ)
2008-03-03 15:14:22
すこし春っぽくなってきました
いよいよ畑が始まりましたね
私も今年からは義母さんの畑の脇の方を借りて
野菜作りを始めます
とても大変そうだけど(いろんな面で)・・
でも、教えてもらいながら頑張ろうと思ってます
返信する
素敵なご夫婦 (sumire)
2008-03-02 23:56:30
ご主人様は磯釣りで海の幸を
奥様は菜園で山の幸を
理想のお暮らしぶりに思わずにっこりでした。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事