四季

田舎の四季と釣りと、トイプードル、モモ

アセビと桜草

2009-03-31 17:05:36 | Weblog

2つのプランターに植えられた桜草が満開になった。 つい先日まで
良い香りがしてたのに、もう匂いも薄くなった。


白く小さな花(少しすずらん似?)はアセビと言う木の花で
漢字で「馬酔木」と書き馬や牛がこの葉っぱを食べると
酔う(毒素がる)らしい。。。

この辺りの山に行けばアセビの木は、いっぱいあり今が花盛りです。
花は小さいがよく見ると可愛い形をした花だ。。。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子守り | トップ | アケビ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛い花 (山ちゃん)
2009-04-01 11:03:26
サクラ草小さい花ビラがいっぱい咲いて華やかでいいですね、コロも見ているのでしょうか、
アセビの花こんだけ接写して撮るとスズランの可愛い花と似ていますね、可愛い花には毒があり、綺麗なバラには棘がありくれぐれもご注意下さい。
返信する
なるほど・・・ (山ちゃんへ)
2009-04-03 09:53:38
「可愛い花には毒があり、綺麗なバラには棘が・・・」
なるほど!気を付けます。(*^^)v
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事