四季

田舎の四季と釣りと、トイプードル、モモ

今日の出来事

2007-04-24 17:31:29 | Weblog
すぐ近くの木で、シジュウカラ(小鳥)が澄んだかん高いで鳴いている。
物音を立てずに 聞き入っていました。
ほどなく、雌と思われるシジュウカラが飛んで来た。
そこからが、観察してて面白かった。雌が来ると鳴き声が小さくなった。雄が少し近づくと雌が少し逃げる・・・雌が警戒してるように見える。そんなことを繰り返しているうちに、距離が少しづつ短くなった。その後、二羽は道路の下に行ってしまった、、、人事? いや 鳥事だけど 何となく嬉しくなった。

このシジュウカラの写真はネットで見つけた写真です。
いろんな 写真がありましたが、この写真が一番
野生のシジュウカラに似てたので無断で使わせて頂きましたm(__)m
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春に想う! | トップ | 幻想的 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Curious mama)
2007-04-26 11:22:22
以前、猫のひたいほどの庭のある家に住んだことがありますが、その時シジュウカラがやってきました。偶然買ってあった巣箱を枝にかけてやるとつがいで済むようになりました。低い木に危険を感じたのか、いなくなってしまいましたが、その間楽しかったです。鳥をみていると飽きないですねえ。
返信する
今は・・・ (mamaさんへ)
2007-04-26 19:45:40
春は特に小鳥たちの鳴き声は 大きく澄んでいますし、
今は、近くに飛んでくると 息をひそめて見入ってしまいます。若い頃なら 見入ってしまうのではなく、捕まえてたいと思っていました。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事