四季

田舎の四季と釣りと、トイプードル、モモ

おりの中

2008-01-19 12:56:01 | Weblog
昼間は猿の群れ、夜はイノシンに畑を荒らされるから、畑にネットを張り野菜を育ている。
猿など動物はおりの中で飼われていたが今では人が柵の中で生活している。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« DVD | トップ | 雪が降るのかな~ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪です (ライムさんへ)
2008-01-20 13:36:32
この畑も今日は積雪10センチ 一面真っ白です。
そうそう 猿やイノシシが畑を荒らすのも原因は人間です。 山の雑木林を切ってしまい、木の実の出来ない杉やヒノキを植えたので食べ物が無くなって
しまったからです。人間との共存は確かに難しいですね。
返信する
テリトリー (ライム)
2008-01-19 20:32:48
こんばんは~。

猿やイノシシが、山から下りてくるのは、餌が山になくなったからで、それは近年の温暖化も影響してるのでしょうね・・・。

そして、元々は猿やイノシシが住む山の近くに、人間が そのテリトリーを荒らして住んでいるからだとも聞いたことがあります。

自然に棲む動物たちと共存していくには、どうしたらいいのか・・・難しいことですよね。

お腹を空かせた動物達も 生きていくのに必死でしょうから、人間も命の危機を感じますよね。

どうか、ケガなどされませんように・・・。

返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事