四季

田舎の四季と釣りと、トイプードル、モモ

誰もいない海~2

2007-10-03 20:45:24 | Weblog
ここは四国中央市のお隣の観音寺市(香川県)です。
一ノ宮と言う公園と海水浴場がある所。。。



整備された公園は 芝生の緑が綺麗です。公園の向こうに時計塔が
あり こんな日の入りが見られるそうです。

この時計塔をくぐると



遠浅の海水浴場があり、海に浮かぶ島が見えました。
瀬戸内海と言うよりも 九州の宮崎県の海岸のように私には
見えました。



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 誰もいない海~ | トップ | 人間の力 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵! (ako)
2007-10-03 22:01:40
写真、綺麗に撮れてますね。

行ってみたいと、思いました
海岸もホントに、宮崎みたいですね。
私も、写真を、何枚も貼り付けるテクニックを
みにつけたいです。
さぶろうさんの写真は、いつも
なんだか、いいんだな・・と
山下清口調で、
返信する
みやざき~ (きぬ)
2007-10-04 08:19:02
香川県にこんなところがあったなんて知りませんでした。
きれいな海岸ですね。

おっしゃるとおり、
瀬戸内海というよりは
〝南国宮崎〟っぽいです
返信する
静かな海 (すずめ)
2007-10-04 15:24:27
波がほとんどないんですね・・・
静かで美しい海です
返信する
うらやましい~ (れんげ)
2007-10-05 11:55:47
海の無い県に住んでいる私としてはこんな素晴らしい
海が見えると言うことが羨ましいです。
時計塔 並んで立っている木 海
とっても美しく情緒があります。
返信する
南国 (akoさんへ)
2007-10-05 23:41:01
写真を見る限りでは 南国の宮崎の海岸線の
ように見えますが、ここは瀬戸内海。
ここの海も好きだけど もう一度宮崎の海を
見てみたいですね。
返信する
瀬戸内海 (きぬさんへ)
2007-10-05 23:43:54
瀬戸内海には 多くの島々が浮かんでて
波も穏やかで きれいですよね。
返信する
穏やか (すずめさんへ)
2007-10-05 23:49:00
瀬戸内海は本当に 穏やかな海ですよ。
特に春の海は のたりのたりと静かに波が
小さく寄せています。
でも 干満の差は大きく 干潮と満潮の差は
4メートル以上にもなる。
日本三景の松島には負けるけど
島々がきれいです。
返信する
長良川に (れんげさんへ)
2007-10-05 23:56:00
海もそして山も川も・・・自然って本当に
四季折々 きれいですよね。
私は 郡上八幡の川で 鮎釣りをしてみたいです。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事