四季

田舎の四季と釣りと、トイプードル、モモ

9月の鮎

2007-09-02 20:43:44 | 四季の釣り
川面にも秋の気配を感じます。そんな吉野川で今日は
鮎釣りをしましたが、鮎も月日とともに賢くなり
私の竿を曲げてくれない。
今日は4尾だけだった。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ったくぅ~ | トップ | 栗と芋 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
生きていますよ (きぬさんへ)
2007-09-05 21:54:46
少し 不精してしまいました。でも 元気です。
ありがとう。<m(__)m>
返信する
 (すずめさんへ)
2007-09-05 21:52:57
鮭が釣れるって?ぜひ 行きたいです。
でも 鮭が遡上するなんて やっぱみちのくの
川ですね。
返信する
難しいから (su_tyanへ)
2007-09-05 21:50:15
これから終盤は鮎の密度も少なくなり その上 鮎も知識が身に付き
賢くなり釣りにくくなりますね。
でも そんな状況下で釣れると 嬉しいですね。
返信する
めずらしい・・・ (きぬ)
2007-09-05 08:35:09
皆勤のサブちゃんが2日もお休みなんて珍しい・・

吉野川に流されちゃったの~~
落雷にやられちゃったの~~

それにしても・・
おいしそうな鮎
返信する
大きい~! (すずめ)
2007-09-04 11:37:47
すごいですね~!

まだ今年食べてません・・・
今度古里に帰った時ヤナバに行ってみようかと思っているのですが・・・

今住んでいる所では10月頃から鮭が獲れ始めます
返信する
それでも (su_tyan)
2007-09-03 12:25:51
さすが^^
25㎝釣れてる~~~!
こちらも 狭い川に網が全面に入ったから
かなり渋い釣りになりそうです
返信する

コメントを投稿

四季の釣り」カテゴリの最新記事