趣味はSIMの着せ替え

MVNOの日割計算、初月無料、端末特売を活用して通信費を節約しよう。固定回線無し、通信料金月数百円で自宅WiFiも。

端末やシステムの構成(2021/02)

2021-02-24 09:52:09 | 通信環境変遷日記
メイン:MacBookAir2020(2020):macOS11.2.1のほかにVMでWindows10,macOS10.14.6
モバイル機:MacBookAir11inch(2014):macOS11.2.1のほかにVMでmacOS10.14.6
予備機:MacBookProRetina(2012):macOS10.14.6
パッド端末:iPadPro10.5:iOS14.4
パッド端末予備:iPadmini3:iOS12.5.1
受話携帯:iPhone8:iOS14.4
ゲーム専用:iPhoneSE:iOS14.4
送話携帯カケホ、モバイル時ルーター:AQUOS R2 compact SH-M09:Android10
送話携帯5分カケホ:g06+:Android7.0
以上、現在よく使っている端末
その他、家庭内でネットを使っている機器はBDレコーダー(リモートで視聴可能)

端末やシステムの構成(2020/12)

2020-12-29 17:39:52 | 通信環境変遷日記
メイン:MacBookAir2020(2020):macOS11.1のほかにVMでWindows10,macOS10.14.6
モバイル機:MacBookAir11inch(2014):macOS11.1のほかにVMでmacOS10.14.6
予備機:MacBookProRetina(2012):macOS10.14.6
パッド端末:iPadPro10.5:iOS14.3
パッド端末予備:iPadmini3:iOS12.4.8
携帯:iPhone8:iOS14.3
携帯予備:iPhoneSE:iOS14.3
携帯、モバイル時ルーター:AQUOS R2 compact SH-M09:Android10
月2円5分カケホ:g06+:Android7.0
以上、現在よく使っている端末
その他、家庭内でネットを使っている機器はBDレコーダー(リモートで視聴可能)

端末やシステムの構成(2020/10)

2020-10-27 09:49:01 | 通信環境変遷日記
メイン:MacBookAir2020(2020):macOS10.15.7のほかにVMでWindows10
モバイル機:MacBookAir11inch(2014):macOS10.15.7
予備機:MacBookProRetina(2012):macOS10.14.6
パッド端末:iPadPro10.5:iOS14.1
パッド端末予備:iPadmini3:iOS12.4.8
携帯:iPhone8:iOS14.1
携帯予備:iPhoneSE:iOS14.1
携帯、モバイル時ルーター:AQUOS R2 compact SH-M09:Android10
月2円5分カケホ:g06+:Android7.0
以上、現在よく使っている端末
その他、家庭内でネットを使っている機器はBDレコーダー(リモートで視聴可能)

Aプランはアップリンク速度不足か?

2020-09-23 11:59:12 | 通信環境変遷日記
数日間旅行をして気づいたこと。

「自宅の固定回線代わりのアップリンクの速度が遅い」

自宅にはBDレコーダーがあり、リモートで自宅の録画番組やリアルタイムの番組が受聴できる構成になっている。ところが、旅行中にいざリモートで受聴しようとしても画像が途切れる。これはAプラン特有の上り速度不足だorz。

来月2020/10は旅行時の自宅ネットはmineo39Ddにして、アップリンク速度が足りるかどうか実験だな。予定としてはmineo40もDdを予定して、主電話以外に少なくとも1枚はDプランを追加して様子を見ることにする。回線あたり¥90だけ高くなるけど。

みまもり13の2円化

2020-07-02 08:16:10 | 通信環境変遷日記

5分かけ放題としてみまもり4回線(SIM名はみまもり13)を契約している。
SIMフリーな端末で通話に使う分には、5分カケホ490円/月で普通にどこにでもかけられる。
IMEIをいじることができる端末ならばブラックにならない範囲でデータ通信もできる
解約違約金が取られない契約なので、いい案件があればMNP予約番号をとって弾に使おうと思っている。
先日5月末くらいだったか、一回MNP予約してそのまま何もせずに流してしまった。
6月に入ってまた予約を取ろうと電話したら引き留めにあった。
「1年間特別割引して2円で使えるようになっていますがどうしますか」
とのこと。
他に弾回線はあるし、2円(ユニバーサルサービス料ね)ならいいかなということでMNP予約しないことにしたら、オペレーターのおにーさんは大変喜んでいた。今考えるとおねーさんだったらラッキーだったのだが。
後で考えると「...なっていますが...」ではなく、「...しますが...」だったのではないかな。
案の定、6月利用分からではなく7月利用分から2円になるようだし。

という、時々揺さぶりをかけると得しそうなソフトバンクの引き留めのお話でした。