今日は会議で県庁へ。外は冷た~い雨。
普段なら間違いなく車でGo! なのですが、今日は電車にon!
理由は電車なら本が読めるから~
ハマり過ぎちゃうのん?と自分ツッコミしつつ…
ま、いいぢゃん
ecoだし。
会議前半は県庁のお役人の説明。
目線は原稿上にほぼ固定。抑揚もなく。何を伝えたいのかまるでわからない;
どーして役人の説明っちゅーのはこんなにつまんないのだらう?
そんなん書類読めばわかるし。ぶっちして帰っちゃおうかなモード炸裂w
ところが。ところが。後半出てきた国の役人がまた極端で。
ミョーに営業チックというか。ベンチャー企業の若手経営者みたいなの。
この人に資金調達やらせたら、お金集めてくるんだろうなぁ。と。
これはこれでどーなんだろ? 個人的には計算しつくした感がちょっとキツイ;
う~ん。ひとは役人にどんな姿を望むんだろうなぁと考えてしまいました。
我ながら勝手なもんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
ヨースルニ自分にとって都合がいいか悪いかの問題なのだろうなぁ。
会議は予定を40分オーバー。原因は後半の質疑応答。ま、わたしも加担したけどw
少なくともオープンな方がモノを言いやすくていいな。
それじゃ質問受けたくない時は、閉じとく? いや、それじゃ違う苦情になるぞ。
いやいや。相手に戦意を喪失させるあの戦法は使いこなせたらかなーり有効だ。
最後には、こんなことをツラツラ考えて気を紛らわせてました。
だって会議室、寒かったんだもーん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp28.gif)
eco。eco。わかってるけど。こんな寒い日に19度設定なんて~
融通のきかない;
普段なら間違いなく車でGo! なのですが、今日は電車にon!
理由は電車なら本が読めるから~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ま、いいぢゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp18.gif)
会議前半は県庁のお役人の説明。
目線は原稿上にほぼ固定。抑揚もなく。何を伝えたいのかまるでわからない;
どーして役人の説明っちゅーのはこんなにつまんないのだらう?
そんなん書類読めばわかるし。ぶっちして帰っちゃおうかなモード炸裂w
ところが。ところが。後半出てきた国の役人がまた極端で。
ミョーに営業チックというか。ベンチャー企業の若手経営者みたいなの。
この人に資金調達やらせたら、お金集めてくるんだろうなぁ。と。
これはこれでどーなんだろ? 個人的には計算しつくした感がちょっとキツイ;
う~ん。ひとは役人にどんな姿を望むんだろうなぁと考えてしまいました。
我ながら勝手なもんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
ヨースルニ自分にとって都合がいいか悪いかの問題なのだろうなぁ。
会議は予定を40分オーバー。原因は後半の質疑応答。ま、わたしも加担したけどw
少なくともオープンな方がモノを言いやすくていいな。
それじゃ質問受けたくない時は、閉じとく? いや、それじゃ違う苦情になるぞ。
いやいや。相手に戦意を喪失させるあの戦法は使いこなせたらかなーり有効だ。
最後には、こんなことをツラツラ考えて気を紛らわせてました。
だって会議室、寒かったんだもーん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp28.gif)
eco。eco。わかってるけど。こんな寒い日に19度設定なんて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp16.gif)
大変でしたね。
自分に「役人」というイメージを持っていない私ですが、
確かに様々おりますね~。職場にも。職場外にも。
職種によって全然違ったりしますし。もちろん人によっても違うし。
考えちゃう気持ち、よくわかります。
でも個人的には、そういう色んな人に囲まれてるのが面白いので、
色々分析したり、いいとこを見習ったり、悪いところも参考にしたりできて、
職場にいるのは楽しいですね。
まあ、行政メインじゃないからかもしれませんが……
そう。いろんなヒトがいるからおもしろいわけで。
異物感を感じる人については、きっとそこに自分自身を
見るんでしょうねぇ。
ところで。空猫さんの職業に興味津々
こんど、コッソリ教えてくださいw