童謡「ぞうさん」の詞であまりにも有名な詩人 まど・みちおさんの本。
まどさんの詩やインタビューを読んでいると、
自然と「ありがとう」といわずにおれない気持ちになってきます。
ちょっと言葉の使い方が違うかなw
使い方が違うと言えば。
ガムシャラに。でも楽しく一緒に仕事をした上司の何人かから
「お前は……言わずにいられないんだよなぁ」と言われたことがあります。
何を言わずにいられないのかというと…
「それ間違ってないですか? 違うんじゃないですか?」ということ。
筋がとおってなかったり。変な圧力がかけられたりするとすーぐ出ちゃう
猫がシャーってなる みたいになる…らしい
去年関わっていたプロジェクト。一番難しくて&おいしい部分の制度設計を
手探り状態で一緒に進めてた上司が、こんな言葉をくれました。
「長いものにまかれなくちゃダメな時もある。言う前に目指すゴールか考えろ。
だけどなぁ、それがきっとお前のいいところなんだろうなぁ」
この上司が4月異動になったときは、「この大切な時期に。どういうことか」と
さらに上席上司に文句(そうあれは文句ですw)を言いに行ったっけ。。。
ちと島流しチックな異動先に納得がいかなかったこともあったし。
昨日もそう。今日もそう。昨日は国の役人に。今日は銀行の営業に。
言ってしまってから反省する。あぁ、またやっちゃった。その繰り返し。
もちろんヤルコトはやってるけど。もっと上手くやれないものかな。。。
こんな日は『いわずにおれない』という本のタイトルが頭をぐるぐるします。
まどさんの「それはそういうもの。いわずにおれないの」という視線で
モノゴトを捉えられるようになるには、あとどれくらい凹むのかしらね。
お正月に放送したNHKスペシャル「ふしぎがり~まど・みちお百歳の詩」。
やわらかな感性を持つ百歳の詩人がいる奇跡に素直に手を合わせちゃった。
歳をとると涙もろくなるけど。
今のトコロ、そこだけかも。百歳のおじいちゃんに負けてないのはw
がんばろ。
まどさんの詩やインタビューを読んでいると、
自然と「ありがとう」といわずにおれない気持ちになってきます。
ちょっと言葉の使い方が違うかなw
使い方が違うと言えば。
ガムシャラに。でも楽しく一緒に仕事をした上司の何人かから
「お前は……言わずにいられないんだよなぁ」と言われたことがあります。
何を言わずにいられないのかというと…
「それ間違ってないですか? 違うんじゃないですか?」ということ。
筋がとおってなかったり。変な圧力がかけられたりするとすーぐ出ちゃう
猫がシャーってなる みたいになる…らしい
去年関わっていたプロジェクト。一番難しくて&おいしい部分の制度設計を
手探り状態で一緒に進めてた上司が、こんな言葉をくれました。
「長いものにまかれなくちゃダメな時もある。言う前に目指すゴールか考えろ。
だけどなぁ、それがきっとお前のいいところなんだろうなぁ」
この上司が4月異動になったときは、「この大切な時期に。どういうことか」と
さらに上席上司に文句(そうあれは文句ですw)を言いに行ったっけ。。。
ちと島流しチックな異動先に納得がいかなかったこともあったし。
昨日もそう。今日もそう。昨日は国の役人に。今日は銀行の営業に。
言ってしまってから反省する。あぁ、またやっちゃった。その繰り返し。
もちろんヤルコトはやってるけど。もっと上手くやれないものかな。。。
こんな日は『いわずにおれない』という本のタイトルが頭をぐるぐるします。
まどさんの「それはそういうもの。いわずにおれないの」という視線で
モノゴトを捉えられるようになるには、あとどれくらい凹むのかしらね。
お正月に放送したNHKスペシャル「ふしぎがり~まど・みちお百歳の詩」。
やわらかな感性を持つ百歳の詩人がいる奇跡に素直に手を合わせちゃった。
歳をとると涙もろくなるけど。
今のトコロ、そこだけかも。百歳のおじいちゃんに負けてないのはw
がんばろ。
これはいい本ですよね。まどさんにインタビューした人のまとめ方にも感心したような記憶があります。
さて、《それ、間違ってないですか?違うんじゃないですか?》と言わずにはいられない性質というのは良いものだと思います。ただ、《猫がシャーってなる》っていうのはちょっと怖いです(笑)。 一拍おけるといいんでしょうね。
それではまた。
そう。手に取った偶然に素直に感謝したくなる本ですよね
クリエイトのBlogで見つけたときも思わずにんまりしてしまいましたw
小川さんも引用してましたが「何でもないことを何でもなく書けたら」
……永遠の命題ですね。目指したいです。
ところで。猫がシャーっの件。
本人はニャンコちゃんくらいのつもりでいるのですが。
端から見るとそうは見えないようで…w