現在、ありがたいご縁をいただいて
大学院の友人が関わってる職場カイゼンプロジェクトに
個人として参加させてもらってます。昨夜はその会議でした。
うーん、話すほどに我が社の状況を見るようでしたまるでdeja vu
こういうカイゼンの運動って、誰もが必要だと思ってるのに
実際には何ごともなされていないというのが問題で。某国然り(苦笑)
そういう体質こそ問題の根本。
足を引っ張り合う運命共同体になっちゃってるというかね。
で。こうした邪魔に負けないために
やっぱりそこには哲学とか、突き抜けた思いが必要。
で。その思いを人を伝えるためには言語化する必要があって。
でも、この言語化するということがひたすら難しいわけで。。。
言葉にした瞬間に「のようなもの」に変わってしまうわけだから。
本当に言いたいコトは言わない。で言う。
完璧な矛盾なんだけど、成立する瞬間というのは間違いなくあると思う。
この完璧な矛盾を成立させるための条件というのは何なんだろうと。
言葉と思いの乖離。言葉を操作する恣意性。そこを超えるための思い。
思いを支える「何のため、誰のため」。その対象は具体的な誰かでないと。
そんなコトを昨夜からひたすら考えてます。すんごいモヤモヤ感
でもきっとこのぐるぐる考えるモヤモヤ過程は不可欠なんだろね。
うー脳みそ、くたびれた
大学院の友人が関わってる職場カイゼンプロジェクトに
個人として参加させてもらってます。昨夜はその会議でした。
うーん、話すほどに我が社の状況を見るようでしたまるでdeja vu
こういうカイゼンの運動って、誰もが必要だと思ってるのに
実際には何ごともなされていないというのが問題で。某国然り(苦笑)
そういう体質こそ問題の根本。
足を引っ張り合う運命共同体になっちゃってるというかね。
で。こうした邪魔に負けないために
やっぱりそこには哲学とか、突き抜けた思いが必要。
で。その思いを人を伝えるためには言語化する必要があって。
でも、この言語化するということがひたすら難しいわけで。。。
言葉にした瞬間に「のようなもの」に変わってしまうわけだから。
本当に言いたいコトは言わない。で言う。
完璧な矛盾なんだけど、成立する瞬間というのは間違いなくあると思う。
この完璧な矛盾を成立させるための条件というのは何なんだろうと。
言葉と思いの乖離。言葉を操作する恣意性。そこを超えるための思い。
思いを支える「何のため、誰のため」。その対象は具体的な誰かでないと。
そんなコトを昨夜からひたすら考えてます。すんごいモヤモヤ感
でもきっとこのぐるぐる考えるモヤモヤ過程は不可欠なんだろね。
うー脳みそ、くたびれた