これまた@おとふけさんからのinspire
「合理的無知とは?」について興味のある方はググってみてください(笑)
この秋学期は、ないアタマをしぼり 経済にチャレンジ。
半泣き状態でも 経済の授業3コマを最後までこなした甲斐あって
世の中を理解するのに有効な理論をたーくさん知ることが出来ました
中でも、この「合理的無知」という考え方がBest of Bestです。
「自分自身の経験に照らして考えみてください」というのが
公共経済学の最後のTake-home アサインメント(のひとつ )だったのですが
日常生活に引き寄せて考えてみると、自分自身の合理的無知に気づきます。
憤りを感じることが多い世の中だけど、そうなっている理由がある。
その理由がこの「合理的無知」に関わっている気がします。
あなたも、わたしも。すべての人が合理的無知を選択して生きている。
要は、そのことを分かっているかどうかということなのかな。
世の中に対する理解が増して、生きやすくなる気がしてくるから不思議。
実際はとてもとてもそこまで行きつかないけどねー
*ところで。経済、分からないなりに頑張ってますよ~
だって、数式を理解したくて、NHKの高校講座「数学」まで見てるんだから。。
2次方程式とか、微分とか、かつては理解していたんだろうなぁ。。
「合理的無知とは?」について興味のある方はググってみてください(笑)
この秋学期は、ないアタマをしぼり 経済にチャレンジ。
半泣き状態でも 経済の授業3コマを最後までこなした甲斐あって
世の中を理解するのに有効な理論をたーくさん知ることが出来ました
中でも、この「合理的無知」という考え方がBest of Bestです。
「自分自身の経験に照らして考えみてください」というのが
公共経済学の最後のTake-home アサインメント(のひとつ )だったのですが
日常生活に引き寄せて考えてみると、自分自身の合理的無知に気づきます。
憤りを感じることが多い世の中だけど、そうなっている理由がある。
その理由がこの「合理的無知」に関わっている気がします。
あなたも、わたしも。すべての人が合理的無知を選択して生きている。
要は、そのことを分かっているかどうかということなのかな。
世の中に対する理解が増して、生きやすくなる気がしてくるから不思議。
実際はとてもとてもそこまで行きつかないけどねー
*ところで。経済、分からないなりに頑張ってますよ~
だって、数式を理解したくて、NHKの高校講座「数学」まで見てるんだから。。
2次方程式とか、微分とか、かつては理解していたんだろうなぁ。。