ってカッコイイ☆彡 駅員さんの後姿も♥
乗り物が好きです♪
電車、知らない町の路線バス、船も好き♪
車も好きですが縁がないので公共交通機関を利用することになります。
で、JR九州。
見る電車皆カッコイイ!
よね?よね?
門司港へ行く途中で見た特急ソニック。
イイナ~と思っていたら、宇佐神宮へ行くのに乗ることが出来ました^^v
博多から大分方面(またはその逆も)へ行く時、この電車は小倉で進行方向が変わります。
お客は自分で座席を回転させるのです。面白い体験でした。
行きはこの白いコ。帰りは上の青いコでした。
後姿をゴメンなさいね^^;
特急ソニックと表示してあるけど、特急かもめ・・らしい?
切符を入れるポケットがナイス!
長崎から来たのかな?きれいなオレンジ♥
文字板が黒なのがまたカッコイイ^^b
こちらも門司港へ行く途中で見た特急あそぼーい!
カワ(・∀・)イイ!!
運転席が二階にあり、一両目の正面はお客が乗っているのよね。
テツにはたまりませんねww
KUROちゃんは地下鉄にもいたww
普通列車もカッコイイ^^v
宇佐駅にて
宇佐神宮参道の横にありました。
宇佐神宮線26号蒸気機関車 大分県指定有形文化財
この機関車は、明治24年(1891年)にドイツ・ミュンヘン市のクラウス社が製造、
明治27年に九州鉄道(株)(国鉄の前身)が購入し活躍していましたが、
昭和23年機関車の大型化に圧され大分交通(株)に譲渡の後、宇佐神宮線の主役になりました。
宇佐神宮線は、大正6年(1916年)3月開業し、昭和40年8月に廃止されました。
二六号機関車は形式10、製造番号2550号、最大長7,509m、高さ3,546m、幅2,546m、
運転装備時重量23.36tで、実に71年間にわたり活躍しました。
走れクラウス号!2001人計画
明治・大正・昭和にわたって活躍したクラウス号は、全国に4両しか保存されていない貴重な文化財です。
しかし、110年を経て損傷が進み消滅の危機にあったため、
ライオンズクラブ(宇佐LC・四日市大分LC・宇佐ながすLC)によって
「走れクラウス号!2001人計画」と名づけた保存運動が行われました。
その結果、多くの皆さんから浄財が寄せられ、立派に保存修復していただきました。
寄付者のご芳名はタイムカプセルに納めて地中に埋めており、
21世紀によみがえったクラウス号とともに、末永く後世に伝えられることになりました。
2001年5月13日 宇佐市教育委員会
蒸気機関車にも一度乗ってみたいなぁ・・
JR九州の電車
乗り物が好きです♪
電車、知らない町の路線バス、船も好き♪
車も好きですが縁がないので公共交通機関を利用することになります。
で、JR九州。
見る電車皆カッコイイ!
よね?よね?
門司港へ行く途中で見た特急ソニック。
イイナ~と思っていたら、宇佐神宮へ行くのに乗ることが出来ました^^v
博多から大分方面(またはその逆も)へ行く時、この電車は小倉で進行方向が変わります。
お客は自分で座席を回転させるのです。面白い体験でした。
行きはこの白いコ。帰りは上の青いコでした。
後姿をゴメンなさいね^^;
特急ソニックと表示してあるけど、特急かもめ・・らしい?
切符を入れるポケットがナイス!
長崎から来たのかな?きれいなオレンジ♥
文字板が黒なのがまたカッコイイ^^b
こちらも門司港へ行く途中で見た特急あそぼーい!
カワ(・∀・)イイ!!
運転席が二階にあり、一両目の正面はお客が乗っているのよね。
テツにはたまりませんねww
KUROちゃんは地下鉄にもいたww
普通列車もカッコイイ^^v
宇佐駅にて
宇佐神宮参道の横にありました。
宇佐神宮線26号蒸気機関車 大分県指定有形文化財
この機関車は、明治24年(1891年)にドイツ・ミュンヘン市のクラウス社が製造、
明治27年に九州鉄道(株)(国鉄の前身)が購入し活躍していましたが、
昭和23年機関車の大型化に圧され大分交通(株)に譲渡の後、宇佐神宮線の主役になりました。
宇佐神宮線は、大正6年(1916年)3月開業し、昭和40年8月に廃止されました。
二六号機関車は形式10、製造番号2550号、最大長7,509m、高さ3,546m、幅2,546m、
運転装備時重量23.36tで、実に71年間にわたり活躍しました。
走れクラウス号!2001人計画
明治・大正・昭和にわたって活躍したクラウス号は、全国に4両しか保存されていない貴重な文化財です。
しかし、110年を経て損傷が進み消滅の危機にあったため、
ライオンズクラブ(宇佐LC・四日市大分LC・宇佐ながすLC)によって
「走れクラウス号!2001人計画」と名づけた保存運動が行われました。
その結果、多くの皆さんから浄財が寄せられ、立派に保存修復していただきました。
寄付者のご芳名はタイムカプセルに納めて地中に埋めており、
21世紀によみがえったクラウス号とともに、末永く後世に伝えられることになりました。
2001年5月13日 宇佐市教育委員会
蒸気機関車にも一度乗ってみたいなぁ・・
JR九州の電車