The album of 茶華

食べた物、思った事、出来事
何でも自由にb (^◇^)

訳も分からず怒られる

2016-11-13 | 日記

 

 

お客様からクレーム?

どうしたんだろう?と思いながら通りかかった。

それが・・こちらにターゲットが移り、浴びせられた言葉。

訳も分からず怒られる。

内容も支離滅裂なので、謝り様もなく。

 

尋常ではないと、ただ黙って怒りの言葉を浴びる。

 

見かけは普通だし、服装だって悪くない。むしろ知的な女性。

だが、どこからその話が出てくるのでしょう?という内容。

とにかく敵意丸出しで、次々と言葉を吐き出して行ってしまった。

 

後から分かったことは、その方には被害妄想があるということ。

私は初めてだが、同じように浴びせられた人は何人もいた。

1年ほど前からとの話。そうなのか・・。

 

実は昨日もストレス日。

今日は気を取り直して、ファイトだよー!と、思っていたのだけど、

最初にこの場面。(・_・;)・・・。

 

今後もあるかもしれない、報告だけはする。

でも、これは私に非があるわけではない。

気にする必要はない。

 

ただついてなかったっていうだけ。

 


大丈夫だ。(゚Д゚)ノ 今度こそ気を取り直して!

お弁当はうまいじゃないか。

コーヒーは慰めてくれる味だ。やっぱ中毒w


ありがとうございました 

 

 


強烈に印象に残った今日の話

2016-11-10 | 日記

 

 

 

お客様との話が強烈に残っている。

今日は、比較的余裕のある場所で仕事をすることになった。

 

「お支払いをクレジットなさいます?」と、聞いたところから始まった。

「私カードはもう見たくもないのよ!全部解約したわ!」の返事だった。


せきを切ったように話し出した。


ご主人はエンジニアで真面目で優しい性格だった。

浮ついた事は一度もなかった。・・それまでは。


理由もわからず、見るみる痩せていき・・倒れた。

入院中病状は非常に悪く、それどころではないのに、携帯電話を持ってくるように言った。

中には外国人パブの相手とのメールがどっさり残っていた。

今までご主人の携帯を勝手に覗いたことはなかった。

 

しばらくして、ご主人は亡くなってしまった。

 

出てきたのは、借金。クレジットのリボ払い数社、サラ金数社。

400万円以上だった。

貯金を解約しようと銀行に行って驚いた。

ウン千万円の貯金が無くなっていた。

子どもと3人でショックを受けた。

 


1年間は、ショックと後始末に大変だった。

(自宅売却?)引っ越しした。

 


「・・・でも、今、とても明るくて生き生きして見えます。」と言った。

「そうなのよ。いくつに見える?70歳よ。それでも看護婦として働いてるの。

遺族年金もあるし、1か月50万以上収入があるから。大丈夫!」


その年を聞いて驚いた。とてもじゃないが、70には見えない。


「見た目もとても70歳には見えませんが、脳も若くて、ビックリです。」

「あら、そう?やっぱり仕事してるから。」と、嬉しそうに笑った。

「上でご主人は毎日謝ってますね~すまなかったって。許してあげますか・。」

「謝ってるかしらねぇ?まったくね~。」


もし自分だったら?許せるのか?ぜんぜん自信ないんだが・・年老いてからキツイ・・

この方にとって自分のメンタルや、これからの生き方には許してしまった方が楽ではないのか?

そう思って口から出てしまった。

簡単な事じゃないのだけれど。

 

「変な話聞かせちゃって・・でも頑張るわ。また来ま~す。どうもありがとう!」と

立ち去った。

表情は明るく、小さく手を振っていた。

強くて素敵な人だった。
 


ありがとうございました

職場のストレスチェック

2016-11-08 | 日記

 

 


職場でたま~にストレスチェックがある。

サイトでコードを入れてスタート。

 

イライラする

眠れない

食欲がない

気持が落ち込んでいる

 

などの質問に5段階に回答、後で診断結果がある。

 

イライラする時もあるし、落ち込む時もある。

けど、常にそういう状態ではない。

ストレスの全くない人はいないでしょう?いるのかしら?まさか~?

 

ミスがあった日、なにかクレームのような事があって

その当日に回答したら、それは問題ありの結果になるかもしれない・・。

 

食欲があって、眠ることが出来て、常に体に不調がある状態でなければ

別に問題はない。

結果もいつも特に問題なし。

どちらかというと、心よりも体が疲れている結果になる。

 

そうだ。疲れている。(゚Д゚)ノ 足首に水が溜まるし

そんなことはわかっているw

 

だから疲れない仕事が出来るわけでもなく、年末年始もっと疲れるw

どうにもならない。楽にお金は稼げない。稼ぐ人もいるんだろうけど・・

 


ストレスチェックで一応再確認することになるが、毎日自分の事を観察している。

「お~い。大丈夫か~ぃ?」と。

これも習慣になってしまったようだ。


主治医は、わたしですb結構真面目にそう思っている

ほどほどにがんばろうね~(´ー`)常に全力はムリムリ

 

ありがとうございました。
 
 
今日はお客様の89歳のおばあさんが、いつもお世話になっているから♪とチーズケーキをくれた。
 
なんのお世話もしてない。(^_^;)ちょっと話を聞くだけなんだけど・・
 
実は、チーズ断っているのですよ。ごめんなさい。
 
でも、気持が美味しかった。おかげ様でいい日でした。

平穏な1日

2016-11-04 | 日記

 

今日は平穏な1日だ。

お弁当を持って仕事に行き、普通に仕事をこなして帰ってきた。

特別に良い事もなく、悪い事もなく。

 

それでも休憩時間は仲の良い人だったので、和やかに美味しくお弁当が食べられて。

コーヒーは特別な味はしなかったが、いつものコーヒーで。

ご馳走ではないけど、ペロッと夜ご飯を食べて。

 

そうしていると職場の人からLINEがあって会話して、凹んでいるようなので

(゚Д゚)ノ< 何かよくわからんけど、大丈夫!ファイトだ―! なんて返事をして。

今年会うようになった友だちから「元気でやってるぅ?」と電話がきて。

最後の言葉は「前を向いてやっていこー!」って。(´ー`)あらw先に言われた感じ?

 

平穏=変わったこともなく、おだやかなこと 。また、そのさま。

平穏な1日って凄く良い日だね。

 

こんな平穏な1日の価値が分からなくて、ヒマだー!退屈だー!つまらないー!

なんて言ってた頃もあったんだよね。

 

平穏な1日。とても良い日でした。ハイ

明日も自分なりに頑張りましょう。

 

笑う門には福来る
ありがとうございました

幼なじみと元気充電♪

2016-11-02 | 日記

 

 


幼なじみと会ってきました。元気充電♪


あまりにも久しぶり♪

それでも幼なじみっていうのは、何の気も使わないで

当時のように話し合えるものですね~(*^▽^*)


それどころか・・話が終わらなくて、場所を替え

5時間ずーっと話をしていました。

喋りっぱなしの5時間!それでも足りませんでした。

 

苦労して育ったのもあって?昔から強かった。

今も健在でした。

 

同業者なのですが・・

バイトで入ってきた人がやる気がなさそうだから、

「フレンドリーで話をしながら楽しく仕事しようと思わないでくださいね。

全部仕事を覚えたらそうしますが、それまではひたすら仕事を覚えてください。

それが出来ないのでしたら、辞めてください。」と、言ったわ。


コ コワー!(゚Д゚ノ)ノ スゴ・・


でも、仕事に自信があるんだね。そうじゃなきゃ言えないセリフ・・。

 

闘いを挑まれても平気でいられる。

それどころか絶対勝つ!という闘争心が湧き出てくるそうです。

もの凄いエネルギーを持った人です。

私にはそんなエネルギーはありません。のらりくらり


(´ー`)ないのでー、取りあえず自分の事だけしっかりやります。(おぃ)

でも、エネルギーはもらってきました。

明日も自分なりに頑張ろうー!


本当に良い日だった♪(^◇^)よかった、よかった。

 

話に夢中で写真撮るのも忘れてしまった。

先日作った・・じゃがキンピラ?(変?)

美味しかったですw

 

ありがとうございました