The album of 茶華

食べた物、思った事、出来事
何でも自由にb (^◇^)

なんとかなる!

2016-10-30 | 日記

 


異動で新しい人が着任すると、

紹介が貼り出される。

座右の銘という欄があって、複数人が同じ言葉となっていた。

「なんとかなる!」

これは若い人ではなくて、ベテランばかりだった。

長年勤める中、色々あってベッコリ凹みながら頑張ってる時があったんだなぁ~

そう思って、しみじみと見つめた。

もちろん仕事の事だけではないと思う。


わたしはよく「大丈夫、大丈夫・・」と言い聞かせる。

どちらも困難な事が起こった時に、メンタルを守る言葉だ。

 

 

 


今日は忙しかった。

最近足首に水が溜まるので、サポーターをしていたのだが、

忘れてしまった。母親も溜まっていたから遺伝的なもの?立ち仕事だし・・。

滑液包炎症・・効き足だし、立ち仕事で負担が多いからと思われる。

 


帰り時間に近づくとプックリ♪プルプルッ。

「あ~足に水が溜まったわ。プックリだわ。ほら、触ってみて。」

「えー!ほんとだ!大丈夫なの?」

「可愛いでしょ~~プルプルッ♪」(^◇^)

(*^▽^*)←またおかしな事を言っていると笑っている。

 

 


( `ー´)ノ 「大丈夫、なんとかなる!」まとめもおかしい・・w

 

だけど、いい日だったかな♪


ありがとうございました
 

からだの声に耳を澄ます

2016-10-27 | 日記

 

 


寝ている時から頭痛。


脳の血管さん「う~ん、ちょっと調子悪いっすよ~」


起きるとハッキリと頭痛。

さて、どうしようかな?空腹じゃ薬も飲めないから食べる。

それから薬を飲んで座っている。(-_-;)ガンガン

 

今年遅刻したことあったっけ?ないよね。

それじゃ、薬を飲んで少し良くなってから動くことにしようか。


欠勤したことあったっけ?

あ、それこそ頭痛が1週間も続いて、参ってMRIを撮りに行くのに1日休んだ事があったっけ。

 

あの時の脳は綺麗だった。ちょっと感動。

MRIだけじゃなく、MRAも撮ってくれたので、血管もよく見る事が出来た。

立派な血管だった。血栓もその跡もなし。


本当は写真に撮りたいくらいだったけど、おかしな人だと思われるからやめたw

まぁ、でも、そのくらいしか分からないから、頭痛の原因と言うのはわかりにくい。

 

お医者さんは緊張型じゃないか?と言った。

でも、こめかみの血管を触るとハッキリ1cmくらい痛かったんだよね。

血管その物が何だか炎症起こしているような気がしたんだけど・・。

その炎症の原因が緊張のせいだったのか?ちょっと違うような気がするなぁ。

 

 


今回の原因は何だろう?

・・・首が痛い・・。これこそ緊張型頭痛ってやつですね。

 

アセトアミノフェンを半分飲んだ。薬が効きやすいんですよ。

というか・・副作用も出やすいから怖いというか。

アセトアミノフェンってカフェインと同じCYP1A2で代謝できるみたい。

 

 

からだの声に耳を澄ます


肝臓親分「おぃ、アセトアミノフェン入ってきたぞっ。誰か代謝できるのいるか?」

遺伝子&酵素ちゃん「はーぃ。CYP1A2行きまーす。少しの量だからパパッとやりますよぉ。」

肝臓親分「おぉ、そうか。じゃ、頼むわ。こいつ大食いだから、いつも忙しいな。」

遺伝子&酵素ちゃん「ですよねぇ。でも最近自然の物が多いから、前よりは楽ですよぉ。」

よろしくおねがいします(-_-)

 

 

20分だけ遅刻して行きました。

 

「おはようございます!遅くなってすみません。」

「あー休んじゃえばよかったのに・・」

「そうだよ~休めばよかったのに」

「そうそう」


気分はすっかり 休めばよかったのに。(*´Д`)b


って、他に欠勤した人がいたよ。

出勤してよかったわ。

 

 

胃ちゃん「すみませんけど、朝ご飯少ないでっす!お腹空いたー!」


ちょっと待って、働いたら美味しく食べられるからねー(*´Д`)


ありがとうございました

ストレスでした~

2016-10-21 | 日記

 

今日は朝から、愚痴を聞きまくって、

それが多方面の人や過去の話に及ぶと、さすがにお腹一杯で、

それにうなずいたり、「嫌いじゃないけど、そういうところもあるねぇ。」

な~んて言っちゃってる自分にも嫌気がさした。好きな人の事だとかばいます。それは決めている。

仕事が凄く出来る人だけど、もう少し遊びの部分があってもいいんじゃないかな~と。

 

書いてて嫌になってくるというねw

こういうのは考えている時間がもったいない。

そうだなぁ~考えるとすれば、こういう話が続いた時にどうやって

違う話や、前に向かう話に方向転換しようかな~って事でしょうか。

延々と真面目に言われるのはシンドイものです。

 

セロトニン出したくて、バナナ食べてウォーキングしてきちゃいました。

空を見て、そういえば子供の頃に、月は一緒に歩いてくるって

思いながら歩いていたのを思い出した。

歩いたり、走ったり、また止まったりwしませんでした?

月は、やっぱりついてくる・・って。

 

そんな事を思い出しながら、上を見て歩いてきました。

涙はこぼれませんでしたw

 

さて、お風呂に入ってリラーックス(*'▽')

ありがとうございます


大親分 休憩時間でござんす

2016-10-18 | 日記

 

今日の休憩時間。


大親分とその他 子分3人(どんな世界よ)ちなみに子分2人は,ほぼ聞いてるだけw

 

 


話が、「引きこもり」の方向へ。


わたし「PCとスマホがなかったら、退屈過ぎて引きこもりは出来ないと思うな~。」

「そうかも~。」


大親分「私なんて、仕事してなかったら引きこもるタイプ。」

わたし「えっ!@@!家で暴れるタイプじゃないんですかっ?」


大親分「なんで暴れるのよw」

わたし「エネルギーあり過ぎて、家でタンス投げ飛ばしてそうだな~ってw」


大親分「なんでよw私、学生の頃は大人しくて、同窓会行っても誰でしったっけ?

って言われるタイプなのよっ!」

わたし「えー!意外だわ。わたしは、廊下をダーッと走って、廊下のホワイトボードに頭 激突して

流血するタイプでしたよー。」本当だからしょうがないw

 

大親分「なにそれwどんなよ。それw」

わたし「誰ともかまわず話してましたしねぇ。今は大人しくなったもんだわぁ。」

 

大親分「マイペースだよね~動じないし。ま、いい性格だよね。」

わたし(´ー`)←最後のいい性格だよね・・を味わってる。立派な欠点もある。凡人ですもの~

 

本当は動じないなんてことない。

動じない人なんていないと思う。動けないならわかるw

ハードルの高さや種類が違うだけ?

動じますよー。(´ー`)顔に出してないだけ?

ま~色んな事がありますからねぇ。

どうにか立て直す、そんなところでしょ、みんな。

マイペースって言うのも言われたことがなかったような。

人によって印象は違うから。でも、なりたいマイペース

 

 

大親分はキツイことも言うけど、良くしてもらってる。

褒めてもらう事もある。

怖いと言う人もいるけど、ぜ~んぜ~ん怖くない。

人より動くし頭の回転だっていい。フォローも的確。

 

子分はニコニコと袋を切って煎餅を取り出し、親分に差し出しました。

親分は「ありがと。」(-。-)ノ○ と、ボリボリ食べるのでした。

 


めでたし めでたしw

 


ありがとうございました

雨の休日

2016-10-17 | 日記

 

 

最近涼しくてグッスリ眠れる。(*^▽^*)

 

いつの間にか冬が近づいていた。

秋を堪能する時間がなかった?(;´Д`)

 

いあ~・・きっとこれから見れるよね?

なんだか今年は春から色々あって、ダッシュで時間が走り去った。

夏はどこへ行ったの?私の夏を返してー!いあ、暑いからいいわw

あんまり考えないしよーっと。

いやはや・・こんな時もあるのね。

今は足と指が痛いけど、こんなのはすぐ治してみせるさ~。

 

 

休日なのに雨。

 

いいんです。今日は内職するんです。

日給1万円 まぁ知り合いだからの金額。

それに足も痛いし。午後からパーッと終わらせちゃいましょう。

 

よし!がんばる!

 

夕食は外食に行こうかな~考え中。

そんな休日。家が工事でうるさいけど・・

 

まぁ、平和だね♪

 
ありがとうございました