The album of 茶華

食べた物、思った事、出来事
何でも自由にb (^◇^)

メンタルを守るには?

2016-10-09 | ひとりごと

 

 

長町武家屋敷 野村家 

 

先進国は精神疾患が多いそうです。まぁ、そうですよね。

職場や友だちにも、その姉妹や親にも。

あちらこちらにいます。(;^_^A ちょっと危ない人もいる。

 

そういうわたしもそうストレスに強い方ではないと思っています。

心配や不安などあると眠れなくなる方です。

メンタルを守りたいなー!と普段から意識している事がいくつかあります。

 

 

とにかくセロトニンを出す!

朝日を浴びる、運動する、時々手の指先を揉む。

セロトニンの材料トリプトファン、ビタミンBや葉酸、鉄を取る。(バナナが手っ取り早い)

夜はカフェインを摂らない。

 

心配事がある時は、とことん飽きるまで考えるか、開き直るか

まったく関係のない事を始めるわたし。

 

 

それと鬱っぽい人は、砂糖も摂らない方がいいです。

大量の砂糖によって大量のインシュリンが低血糖にする、と鬱っぽくなる。

アンジェリーナジョリーが、砂糖をまったく摂らないというのはこれの為かな~

ビタミンDが不足すると鬱っぽくなる。

 

朝日を浴びて体内時計をリセット。ビタミンDも体内で生成される。

セロトニンが出れば、夜メラトニンとなって深く眠れる。

このメラトニンが正義の味方で、体内の免疫や修復に関わってくる。

 

 

鬱っぽいと言いながら、ケーキやアイスを大量に食べて、

夜眠れないからとネットで夜更かしをして、

朝日も浴びないで、朝方寝て、ボーっとしている。

治らないですよ・・・。

いえ、そういう方がいるので。(;^_^A

 

自分でやれるだけの事はした方がいいと思う。

今日はこれだけやったから大丈夫♪と思えば、

今より安定してくるんじゃ~ないかな、

ってちょっと思っちゃったのです。

 


どうもありがとうございました

金沢 和カフェ

2016-10-09 | 食べ歩き

 

先日休みに金沢に旅行に行きました。

どこから載せようかな~?和カフェにしました。

 

ひがし茶屋街 

 

素心 ブレンド450円 お茶セット850円

茶屋街にある、和カフェ。

 

建物がいいですね♪ 私は深入りのブレンドにしました。

いつも飲んでいる物よりもかなりストロングな感じでした。

何しろまったりゆったり・・和みます。

 

 

 

 

 

長町武家屋敷跡

 

金沢九谷ミュージアム内おいしいいっぷく鏑木・

 

 テクテクと散歩していると、九谷焼ミュージアムが。

入ると中にカフェもありました。

あまりにも和むのでコーヒー頂きました。

菓子付き、いくらだっけ?800円??

 

 こんな景色を眺めながら、コーヒーを飲める。

BGMはレトロなジャズ♪♪~♪

 

 

 

風景と曲と味にめちゃくちゃ癒されました~*

 

コーヒーとチョコレート羊羹なのです。

生チョコと似ていて、でもちょっと和風な感じのするチョコ。

寒天ですから、繊維たっぷり。こちらの方が健康的b

 

下駄を履いて席まで移動するのも楽しい。

今回のカフェで1番のお気に入り。

あ~癒されましたぁ。 

どうもありがとうございます

Breakfast チキンから揚げサンド

2016-10-09 | 作った♪食べた♪

 

今日の朝ごはん。

手抜きだわ、朝ごはんw

キュウリ、玉ねぎ、トマト、から揚げサンド、ブロッコリー、種無巨峰、豆乳ラテ

 

台風の影響で本当に野菜が高いですね。

レタスもブロッコリーも300円!?

人参1本100円って・・・。

もっとバリバリ食べたいのに・・雨多いですものねぇ。

当分続いちゃうの?野菜沢山食べたいのに。

 

 

種無巨峰美味しいですね。

大粒で甘みも味もしっかり♪ ワォ高級品w

 

皮をむいて食べていると、手が紫色になる。

おーポリフェノール(*^▽^*)♪ アントシアニンの色

 

ビタミンC・B・E、カリウム、鉄、カルシウムも入っていますよ♪

疲労回復、抗酸化、抗アレルギー、血液、血管、お肌にもいいし、整腸作用もある。

・・・って思いながら食べてるともっと美味しいですw

 

ありがとう