goo blog サービス終了のお知らせ 

服部シンの日記(仮)

ただの日記ブログです。

花宮さんの艦これ配信をリアタイ視聴した

2024-11-30 22:00:01 | VTuber

〔配信前〕
過去3回位リアタイ視聴はしているけど、配信でコメントするのは今回が初めて。やっぱそれなりにドキドキする。
そういえば、ニコ生のアニメ一挙放送でも1回だけコメントしに行ったことあるけど、あの時も結構ドキドキした。
でも好きなアニメだったので、たくさんの同好の士と一緒に視聴して、とても充実した楽しい時間だった。今回もそうなるといいな。
前日の就寝時間は28時30分(午前4時30分)、当日の起床時間は10時30分。6時間睡眠だったけど、思ったよりちゃんと起きられた。
朝食を摂り、艦これを少しプレイした。ドキドキしながら、配信時間、13時を待った。
適当に時間を潰したあと、YouTubeにアクセスする。きっちりと5分前。(※1)
とりあえず様子を見る。待機は30人位か? あ。花宮さんもチャット欄にいる。
まあ、まずは挨拶だろう。「こんゆりー、です」。私の今日が始まった。

〔配信開始〕
最初はいつも通り、花宮さんがチャット欄にいる人たちと軽く挨拶をしていく。私のコメントも読まれた。

〔YouTubeメンバーシップの告知〕10:00
8888
この雑談はかなり盛り上がっていた。爆笑の渦だった。45分位続いた。
〔花宮画伯、誕生〕16:15
最初のユニコーンはイルカっぽさを少し感じたけど、そのあとの「シマウマ」は、リスナーさんとやり取りしながら書き換えていくうちに着ぐるみっぽさが増していった。古賀亮一先生の『電撃テンジカーズ』で見た気がして、思わず原典に当たってしまった。(※2)
お絵描き配信も、意外と有りなのではないか。そういう風に感じたのは、本心。

〔艦これプレイ配信、開始〕52:09
秋刀魚47尾。痛みに耐えてよく頑張った。感動した!
ドック開放は素晴らしい。
まずは遠征。
夕立は初心者向けで強い。私の所ではエース。
〔最後の秋刀魚集め、3-2出撃〕1:13:30
まず最初は勝利→お。勝った! S評価!→秋刀魚ゲットー、8888
二四式大漁旗、かわいい。
〔秋刀魚料理〕1:27:50
〔装備図鑑鑑賞〕1:30:20
妖精さんチェック。みんなかわいい。
〔大型艦建造〕1:47:20
矢矧狙い。私も矢矧狙って各資材10万以上ずつ注ぎ込んだけど、結局来てもらえなかったなぁ。
花宮さん「君たちは忘れている。もう逆にここで矢矧引いたら君たち全員これ(シマウマ)をアイコンにするんだからね」
なん……だと? そんな横暴な! 人の心をはないのか!?→失敗、よかった。
2回目の大型艦建造→失敗、危なかった……。
〔レンジャー掘り、1-6出撃〕1:54:00
大型艦建造に失敗した傷心の花宮さんは、今度はレンジャーを探しに行く。
大破。失敗。
その後また挑戦し今度は勝利し、朝雲をドロップする。
〔朝雲、入隊式〕2:22:45
いつもの「入隊式」。
このあと図鑑鑑賞に入るんだけど、その時の詠唱を文字起こししてみた。

〔朝雲の詠唱〕2:27:03
うん、ゆりねもこれランドセルかと思ったもん。あーなにこれランドセルなんだ。なんかあれだね、おませな小学生みたいな。多分これそうだよね。上にお姉ちゃんが4人もいるからちょっとませてるんだろうね。あの、みんながすみっこぐらしのハンカチ使ってるなか1人フランフランでお姉ちゃんと3枚セットで1000円で買ってくれたハンカチを1つもらったタイプの妹だもん。だって周りはすみっこぐらしとかなのに、私は「ふん。私はフランフランなんだから」みたいなことを言うタイプの小学生だわ、これ。うわ、エロッ。だけど、だけど。キャミソールはコン、キャミソールはライオン。

レンジャー掘りの最中に、花宮さんは爆弾を投下する。※3
花宮さん「君たちが人柱になるしかない」「君たちが自らシマウマになって、花宮さんの業を背負うしかない」
これをきっかけに、この配信2回目のハイライトが訪れる。(1回目は花宮画伯)
リスナーが1人、また1人と「シマウマ」に感染。チャット欄が「シマウマ」アイコンに侵食されていった。
配信をリアルタイムで観る恐ろしさ(面白さ)を、われわれは存分に味わった。

〔花宮さん、コメントを自ら晒してしまう〕3:08:50
お腹が見えてる子が好き

〔艦これプレイ配信を終えて、雑談〕3:23:45
メンバーシップの宣伝。
ここが今日3回目のハイライト。
花宮さんが思い切って今日からメンバーシップを開設したら、メンバーになる人が次々と集まった。


全体の感想
YouTubeの配信をリアルタイムで視聴したのは、多分、10回より少ないと思う。チャット欄にまで参加したのは初めて。
率直に言って、配信のリアルタイム視聴の愉しみを、存分に味わうことができました。
4時間ほどですが、良い時間を過ごせました。
花宮さんも、チャット欄の方々も、ありがとうございました。
おつゆりー、でした。


※1 レンジャーちゃん^^怖くないよ^^
※2 古賀亮一『電撃テンジカーズ①』メディアワークス、第6話。実際に確認してみたら、それほど似てはいなかった。
※3 花宮さんのツイート

 


花宮ゆりねさんの最近の艦これ配信を観た②

2024-11-30 03:17:06 | VTuber

2回目のこんゆりー
2時間の配信でちょっとだけ長いけど、今日も観ていきたい。※1
この配信は、前回、重くて上手くいかなくて途中で終わってしまったものの続き。
今回の記事では、最後の方で花宮さんの詠唱の文字起こしもしているので、ぜひ、楽しんでいただきたい。

さて。早速、本編の実況&感想を……。※2

冒頭はいつも通り、リスナーさんとのコミュニケーション。からの、いきなりの歌枠。

〔艦これ配信、はじまりはじまりー〕7:50
今回もまずは遠征から。
花宮さんは歌配信恥ずかしがっているけど、私からすると、歌えるだけで凄い!
先日も少し視聴したけど、実に楽しそうでとてもよかった。特に曲そっちのけでいきなり語り始めるのは素晴らしかった。いろいろな形があって良いと思う。
私は声変わりして以降はカラオケから遠ざかってしまったなぁ。

〔演習開始〕13:00
雑談しながら艦これを進めていくと、早くも花宮さんの名言が出現!
「君たち時雨になってもらうよ」15:03

〔3-2再挑戦〕23:30
う~ん……夕立大破。なかなか厳しい。私は最初の時どうしていたかなー。
まあ、旧軍というか少年野球みたいな発想。
花宮さんの編成画面を見ると、駆逐艦を満遍なく強化していて、十分凄いと思う。私は延々と遠征に出しているうちに、駆逐艦のレベルが40とかになっていたけど……。
おお。フレッチャーかわいい。
「最も成功し、量産された駆逐艦、そのネームシップが私、Fletcher class destroyer USS Fletcherです。」29:55(花宮さん早口で)

〔1-4出撃〕32:38
安定感あるなぁ。

〔図鑑鑑賞タイム〕49:00
いよいよ本番。図鑑鑑賞が始まる。かなり笑った。観てよし、聴いてよし。
いくつか花宮さんのセリフの引用を。
(白露を指して)「思ったより平沢唯」50:35
「最近さーエロ過ぎる腹を見ると涙が出るって副作用があるんだけど」52:33
「ちなみに、好きな時雨中破発表ドラゴンしていいですか?」1:00:46
本当に楽しそう。

〔神威入隊式〕1:06:50
結構長い間放心してるwww

「いいー腹だ」
「スイカが3つある」
完全にセクハラである。

〔執務室コーナー〕1:42:06
今日の被害者の会。
花宮さん、イラストから性的な意味を見つけ拡大解釈していくのが上手い(?)。
88888888


全体の感想

動画全体の流れ
①艦これプレイ配信(遠征・演習・出撃)
②図鑑鑑賞しながらの雑談と詠唱(亡くなってしまった艦これイラストレーターさんのお話をしてしんみりしたり、出撃して中破イラストを眺める「入隊式」やったり、「好きな中破イラスト発表ドラゴン」やったり)
③募集した執務室の鑑賞コーナー

今回の配信も花宮さんらしさが出ていて、よかったと思います。楽しい時間を過ごせました。
艦これのプレイ配信をしながらの雑談の最中にも、いくつも個性的な名言が飛び出しましたね。
私は「君たち時雨になってもらうよ」が好きです。
おつゆりー、でした。8888


さて。最後に花宮さんの詠唱の文字起こしを……。

いまここに鈴谷のねんどろいどがあるの。小さき命でねー鈴谷。ちょっと最近花宮さん出掛けることが少ないから鈴谷のこといろんな所に連れ回せてないんだけど、そろそろいろんな所出掛けようと思うから鈴谷のこと連れ回すね。え、どこ行きたい鈴谷? やっぱさJK同士さサイゼリヤでお喋りってどうかな? なんで何も言ってくれないの? ねえ鈴谷、どうして? 命が宿っているはずなのに。「おかーさん」って呼んで!?
42:13

だって時雨はゆりねのこと好きだもん。だって絶対に好き。だってさ、見てよ。この頃(改造前)の時雨はまだ多分ゆりねのこと好きじゃない、あんまり。多分この頃は、艦娘しかいない相席屋に2人で行って「ねえー時雨ー。鈴谷って時雨、ゆりねのこと好きだと思う?」「あー、ちょっと僕には分からないよ」って言われてたのゆりねは。このときの時雨はね、このときの時雨はそうだったの。でも改二にしてしまったんです、彼女を。改二に。見てくださいよ。改二にしてねー「女」を見せてきたのそっちですからね。花宮さんは時雨と友達でいたかったよ、おれは。おれは時雨と友達でいたかった。けど、「女」を見せてきたのはこっち(時雨)ですから。先に手を出したのはこっちですから。もうだから、ゆりねは別に悪くないです。時雨に関しては。時雨から仕掛けてきましたからね。
53:37


※1 秋刀魚を乱獲しながら図鑑鑑賞!
※2 これ以降もこのやり方を採用するかは分からないけど、今回は一時停止しながら、かなりじっくりと配信を観てノートにメモを付けている。〔〕は動画の流れを、0:00はその時の実際の時間を表している。また、花宮さんの詠唱をいくつか引用している。