こんにちは。
前回から張切って弄ってます。(そんな大層か!)
おけつ、とは ライセンスランプです。
それでは、作業開始!
トランクの内張りから外します。ところが・・・
簡単そうなピンですが・・・うん?
なかなかはずれません、
ペンチで挟んで・・・・パッチン 指を挟んでしましました。
早々に工具を買いに行きました。
有るブログで紹介されてた・・・こんな品もを
これは正解です。ポッコン ポッコンと外れます。
こんなピンです。ギザギザが返りに成ってます。
取れました。下着を脱がされたSAI君です。
純正のライセンスバルブです。
取替後(ルクサ1LEDライセンスバルブ)
チョット・・・・頭がデカい様な・・・
やっぱり少し頭がデカい!って言うより長い!
レンズカバーにあたってます・・・もう少し・もう少し・・
割れずに何とかセット完了しました。
これがノーマル
取替後です。(真っ白)
ちょっとボケてますが、こんな感じです。
夜のドライブに出かけたので、
ルームランプ点灯、ちょっと青っぽく写ってますが
実際はもう少し白いです。
長々とご覧頂き有難うございます。
後はカーテシランプですね、暫らく色を検討してからにします。
SAIオーナーブロガーの皆様、助かりました。
色々と参考になる、データーが有ればこそ出来た次第です。
これからも宜しくお願いします。
コメント
- KAMIJOJOAN [2012年11月2日 11:14]
- おはようございます。
ライセンスランプもここまで変わるんですか!
自分もこの前、DRにやってもらえばよかった…(涙
明るくなってエコにもなって一石二鳥ですね! - 真珠彩 [2012年11月2日 11:25]
- KAMIJOJOANさん、おはようございます。
変わります。今回のライセンスランプは賭けでした。
某大手カーショップで売られてる物は案外高いです
その代り、問題なく付くと思いますが、
チョット頭が長かったのでレンズカバーにあたってますが(笑)
満足いく結果に成りました。
これはDRでなくても案外簡単ですよ。
私でも出来たのですから・・
コメント有難うございました。 - 迷犬くりーむ [2012年11月2日 12:42]
- こんにちは。
ライセンスランプの交換、お疲れ様でした。
ペンチは駄目ですよ。
やはり専用工具使った方が作業効率は良いですね。
私の場合、弄り過ぎてリムーバーの先端も折れてます(>_<) - 随想 [2012年11月2日 12:48]
- こんにちは♪
私もリムーバー使ってます。
ライセンスランプを交換するときに、ピンを飛ばして紛失したのは内緒です(笑)
室内灯をLEDにしたら室内が丸見えですね(笑)
私も丸見えですが・・・ - 真珠彩 [2012年11月2日 13:00]
- 迷犬くりーむさん、こんにちは。
何時もコメント有難うございます。
ペンチはダメですね、すべって指を挟みました。(笑)
マイナスドライバーでもビスの頭が飛びそうで
工具を買いました、これは良かったです。
まあ、弄りはこれで一先ずお休みです。(笑)
有難うございました。 - 真珠彩 [2012年11月2日 13:07]
- 随想さん、こんにちは。
何時もコメント頂き有難うございます。
私も一個紛失しました。たぶんトランクの中か?ガレージに
有ると思うのですが・・・見当たりません。(笑)
あっ!ズボンのポッケかも?(笑)
室内灯の写真は後席の窓も全開で撮ってるので、
もう少しましですが・・・わりと運転席からでもドアの開閉時に
フロントのLEDが目線に入り眩しいです。(笑)
コメント有難うございました。 - チチッ [2012年11月2日 14:27]
- こんにちは。
リムーバー持ってなかったんですか!?
それにしてはチャレンジャーですね。
色々とご苦労様でした。
確かに場所によって違うクリップやグロメット
HPやブログの情報があるから安心してDIY出来ますよね。
私も情報頂いてますので、感謝とお礼もこめて自慢(公開)しています(笑) - 真珠彩 [2012年11月2日 15:17]
- チチッさん、こんにちは。
リムーバー、持ってませんでしたが・・
プライヤーとドライバーで外れると思ってました。(笑)
お蔭で痛い目しました。
HPブログは助かりますよね、自分で何とか工程写真を・・
っと思ってると、意外と時間が掛かりますね。
チチッさん次回、弄る時は細かい工程写真をお願いします。(笑)
コメント頂き有難うございます。 - とら@東京 [2012年11月2日 16:12]
- こんにちは。
「おけつ」って言葉を聞くのは久しぶりです。
子供の頃はみんな使っていましたがいつの間にかお尻に変わっています。
リムーバーって便利ですね。
アイデア商品でしょうか。こういうのを考えたら一生パチスロして遊んでいられるかも?
でもリムーバー、私には必要ありませんでした。
純正はこんな色だったのかと、思いました。
全く、気にしていないので色まで記憶していませんでした。
ブログの記事は本当に便利ですね。 - 真珠彩 [2012年11月2日 16:23]
- とら@東京さん、こんにちは。
おけつ、おいど、おしり、呼び方が色々有りますね
私は普段はケツって言いますが(笑)
リムーバーって私も・・たぶん使わない道具でした、が
今回はこれが無ければケツ割ってました。(笑)
今回、色々と電球を変えたので、暫らくは弄りません。(笑)
大阪もアッと言う間に寒く成りました。秋が・・・?
体調はどうですか?風邪を引かない様にして下さい。(^O^)
コメント有難うございました。 - SAI-3311 [2012年11月2日 23:07]
- こんばんは。
ライセンスランプのホワイト化いいですね。
綺麗です。
その上、省エネ。
是非真似したいと思います。
自作はたぶん無理なので、DRに頼む事になると思いますが・・・・・。 - グランドサイ [2012年11月2日 23:37]
- こんばんは★
ここまで来たら、次は、ウインカーですね!
室内灯、何気に青く見えますね。ちょっとやってみようかと、思いました。私はカーテシだけLEDやってます。
青色です。全部やると結構省エネですよね?バッテリーの持ちが良くなって、結果、燃費も向上ですね。 - ゴンザレスSAI [2012年11月3日 2:21]
- こんばんは。
ライセンスランプ交換お疲れ様です!
これでほぼLED化が完了という感じですね。
自分もライセンスランプは白発光のLEDに換えてますよ。
ヘッドライトがHIDやLED共に白発光なので
間違いなく白発光の方が統一感もありお洒落だと思います。
自分は室内は電球色のままですが外装は白色化で統一してます。 - ポンポコ狸 [2012年11月3日 10:12]
- おはようございます
おけつも綺麗になり夜のドライブが楽しくなりますね
弄ってみると意外に簡単でしたか?
次は、というかんじでしょうかね - 真珠彩 [2012年11月3日 10:42]
- SAI-3311さん、おはようございます。
ライセンスランプって変えれば気分も変わりますね、後ろを見て走ってる訳ではありませんが(^_^)v
大層にUpしてますが、案外と簡単ですよ。
種類が沢山有るので間違えなければ15分ぐらいで(^_^)v
私でも30分も掛かってなかったと思います。
やってみて・・・ダメなら頼んでみたらどうですか?
コメント有難うございました。 - 真珠彩 [2012年11月3日 10:47]
- グランドサイさん、おはようございます。
ウインカーとポジションは最初に変えました。
結構良いですよ。
私のブログでUpしてます、(^_^)v
時間が有る時に見て下さい(笑)
後はカーテシだけですが色が・・・悩んでます。
もう少し考えてから、取り替えます。
コメント有難うございました。 - 真珠彩 [2012年11月3日 10:52]
- ポンポコ狸さん、おはようございます。
変えれば気分も変わりますね、
大層に書いてますが、案外と簡単ですよ。
写真を撮るのが手間取るぐらいです。
あとは種類が沢山有るので間違えなければ(^_^)v
次はカーテシですね。
暫く考えてから取替えます。
コメント有難うございました。 - 真珠彩 [2012年11月3日 11:08]
- ゴンザレスSAIさん、おはようございます。
変えれば気分も変わりますね(^_^)v
白は・・夜には良いでが昼間は周りと同じ色なので
点いてるのが分かりづらいです、(私だけ・・(笑))
室内は考え方しだいです、ただLEDn変えただけで省エネ(笑)
自己満足です。
ゴンザレスSAIさんは、弄りのプロなので、良いですね
また、何か面白いネタUPして下さい。
コメント有難うございました
あなたのブログにコメント投稿されたものです。