こんにちは。
GWも最終日と成りました。
SAI君にも頑張って貰ったので、水浴びです。
まずは水をぶっ掛けます。
サイドも、タイヤハウス内側も。
タイヤもゴシゴシと洗います。特にフロントはブレーキダストが・・。
せっせと拭き取り完了!
タイヤも少しワックスを掛けてます。
さて、ここからが悩み相談です。
GWに・・・もし家族でドライブに行く様な事が有れば喜んでくれるかな・・・?
って、カーテンを取付ました。
運転席から見た感じです。
助手席から見た感じです。
カーテンを閉めた、らこんな感じです。
外から見たら・・・ 前
後ろ。
安かったので、嫌ならはずせばいいや・・・って感じで取付たら・・・
なんと、レール取付の両面テープが思った以上に強力で・・・
ドアの内張りが一緒に捲れそうで・・・
夏が過ぎれば外したのですが・・・良い方法を教えて下さい。
何時もつまらない事ですいません。
コメント
- 随想 [2013年5月6日 18:34]
- こんばんは♪
洗車お疲れ様です!
やっぱり昨日の原因はこれです!
私もソニカは昼間に洗車する事がありますが、ガレージの中でもガラスが暖かい事があります。
その時に窓を拭くと白く残りやすいです。
SAIって暑いですよね?
ソニカも暑い部類になりますが、SAIは更に暑いです(ウインドーの傾斜の所為だと思いますが。)
カーテンは有効だと思います。(フルスモークは怒られますからね)
フロントガラスのカバーも買えば昼寝も出来ますしね~
さて・・・外す時のアイデアですが・・・思い浮かびませんね~
見た目を無視すれば、吸盤式のしか無いのでは? - 真珠彩 [2013年5月6日 18:54]
- 随想さん、こんばんは。
早々のコメント頂きありがとうございます。
暑いですね、特に燃費狙えば家族に黙ってACもoffにしたりします。
狙ってもしれてますが。(笑)
最近の両面テープって中々剥がれませんね。
昔は直ぐに剥がれましたが。(^_^)
暫く様子を見てから考えます。
コメント頂きありがとうございます。 - 神輿ベンケイ [2013年5月6日 21:09]
- こんばんは!
洗車お疲れ様でした。
カーテンの取り外しですか…。
内張りまで捲られそうとは深刻ですね。
思い切って夏が過ぎた時点でカーテンだけ外すって方法は如何でしょうか?
最悪、レールを切断してカーテンを外しレールは熱収縮チューブで固定する
というアイディアです。
私はカーテン越しに見えるベンツとBMWが気になりましたが凄いところに
お住まいなんですね(^_^;) - 迷犬くりーむ [2013年5月6日 21:14]
- こんばんは。
やはり連休の〆は洗車ですよね!
写真で見ると凄く水を弾いているようですが、やはりガレージ保管はボディーには良いようですね。
我が家の嫁も日焼けを気にするので、カーテンがあれば喜ぶと思います。
カーテンは取り付けの構造がよく分かりませんが、両面テープでの貼り付けですか?
最近のテープは強力なので剥がすのにも苦労しますよね。
車線変更の妨げにならないように気をつけて下さい。 - horibonpapa [2013年5月6日 21:33]
- こんばんは。
GWの締めに、SAIの洗車お疲れ様でした。
ピッカピカですね。(^_^)
カーテンを付けられたんですね。
私も、ベンケイさんと同じく、窓越しに見えるBMWとベンツが気になります。(笑)
両面テープを剥がす件ですが、
私の会社で段ボールの梱包テープを、段ボールを破らないよう剥がす時に、
ドライヤーの温風を当てながら、少しずつ剥がしてゆきます。
この方法は、使えないでしょうかね?
一度試してみてください。 - 葛生原人 [2013年5月6日 21:35]
- こんばんは、
洗車お疲れ様、私も今日洗車とナビの更新しました。
そしたら、夕方から雨です。
両面テープは剥がそうと思うと中々剥がれませんね、
参考になるかどうか分かりませんが、家のガラスに貼った
両面テープを通販でお馴染みのスチームクリーナーで剥がしました。但し蒸気でびしょびしょに・・・ - HIKOSAI [2013年5月6日 22:03]
- こんばんは。
GWのしめは洗車ですね!お疲れ様です。
それにしても、右にベンツ、左にBMWですか。すごい駐車場ですね。
今の両面テープは一度付けたら中々外れませんね。
タコ糸等を使って真ん中で割る感じで剥がし、そのあとはシール剥しスプレーなんてどうでしょうか。 - グランドサイ [2013年5月6日 22:42]
- こんばんは☆
連休の〆は、洗車ですか。
最近の、両面テープは、強力ですね。内張りまで剥がれてしまうとは。
SAIは、本当に暑い車なので、カーテンも欲しくなりますね。
レールは残して、カーテン生地だけ外すことは出来ませんか。 - 真珠彩 [2013年5月6日 23:01]
- 神輿ベンケイさん、こんばんは。
何時もコメント頂きありがとうございます。
アドバイスありがとうございます。(^_^)
こんなに両面テープが強力とは思いませんでした。
折角なので夏を超えるまで付けてる積もりですが
今回は改めて発見が!
窓を閉める時にカーテンが少しでも挟まると
窓が感知して閉まらず途中で又下がりました。(笑)
こんな装置もついてるとは思っても見なかったです。(^_^)
コメント頂きありがとうございます。 - 真珠彩 [2013年5月6日 23:11]
- 名犬クリームさん、こんばんは。
何時もコメント頂きありがとうございます。
運転中は視界に入りませんが、左折の折が少し見にくいです。
嫁は喜んでいますが、安全装置が働いて
カーテンが挟まると、窓が閉まらずに又下がります。(^_^)
撥水は先日にガラスコスメのメンテクリーナーを施したので・・・(^.^)
コメント頂きありがとうございます。 - 真珠彩 [2013年5月6日 23:17]
- Horibonpapaさん、こんばんは。
何時もコメント頂きありがとうございます。
ドライヤーですか?
一度やってみます、確かシールを剥がす時も
ええ見たいですね。(^_^)
両面テープも同じかも?です。(笑)
左右の車は気にしないで下さい。(笑)
Horibonpapaさんの家の散歩通路の方が凄いと思います。
コメント頂きありがとうございます。 - 真珠彩 [2013年5月6日 23:24]
- 葛生原人さん、こんばんは。
何時もコメント頂きありがとうございます。
お久しぶりですね。(^_^)お元気でしたか?
スチームですか?濡れても良いのでドアの内張りが捲れるぐらいなら。(笑)
洗車のち雨はよく有ります。(^_^)
地図の更新は全国制覇ですか?
私は9割がた済みました、最初の更新だけは長いですね、後は早いですが。(^_^)
コメント頂きありがとうございます。 - 真珠彩 [2013年5月6日 23:30]
- HIKOSAIさん、こんばんは。
何時もコメント頂きありがとうございます。
最近は目が老眼で貼る時もイライラしながら貼りました、
これを凧糸で切るのは至難の技ですが
何となく綺麗に剥がせそうですね、
老眼鏡を買って、出来そうかやってみます。
アスリートで走り回ってますか?
コメント頂きありがとうございます。 - 真珠彩 [2013年5月6日 23:35]
- グランドサイさん、こんばんは。
何時もコメント頂きありがとうございます。
最悪はそうする積もりです。
こんなに両面テープが強力とは思いませんでした。
皆さんから色々とアドバイスを頂きましたので
色々と試して見たいと思います。
コメント頂きありがとうございます。 - 海辺のSAi [2013年5月7日 6:51]
- おはようございます。
GW、〆の洗車、お疲れさまでした。
ついに連休終わっちゃいましたね。
両面テープ、最近のは強力ですね。
貼られた場所がガラスや堅いパネルなら、HIKOSAIさんが紹介されていたシール剥がしスプレーがお勧めです。
糊が寒天みたいなジェルになって取れて行きます。
少し接着面に隙間があれば効果あると思いますよ。
ピラーの内張りみたいな素材は、難しいと思います。 - 真珠彩 [2013年5月7日 7:55]
- 海辺のSAiさん、おはようございます。
何時もコメント頂きありがとうございます。
あっとGW終っちゃいましたね。(^'^)
後で思うのはもっとこんな事やあんな事や・・・してたら良かったと後で反省します。(笑)
最近の両面テープは凄く粘着が有りますね。
そうなんですよ、柔らかい部分のドア内貼りが怖いのです。
一緒に剥がれそうで、薬品を使うとどうなるでしょうか?
取るなら早い方が良いか・・もう少し老化を待ってやる方が良いか?悩んでます。
でも折角なので一夏は使用したと考えてます。
コメント有難うございました。 - チチッ [2013年5月7日 8:55]
- おはようございます
「カーテンはえぇから、奥のドイツ車よ~見せっ!」(笑)
着けてしまったのですね・・・・・
(個人的には)カーテンは好みではありません。
今まで見て来たイメージはあまり良くないのです。
お気を悪くされたら申し訳ありません。
薬品等で変色しても困りますし、様子見でしょうか?
テープ類の剥がし方ですが、一部を持ち上げたら
反対側(テープ側)に引くのではなく、上に持ち上げるようにすると
貼り付け面に負荷が掛かり難いそうです。
参考までに。
昨日、SERENAで家族を連れ出しましたがHIKOSAIさんのクラウン後席にも付いている
引き上げ式のシェード(スクリーン)は便利です! - 真珠彩 [2013年5月7日 10:05]
- チチッさん、おはようございます。
何時もコメント頂きありがとうございます。
クラウンに付いてる後部席の引き上げですね。
あれは流石に純正で良いです。収納もちゃんと出来るし・・。
昔の両面テープは暫らくすると・・・ポロって取れたのですが。(笑)
隣のベンツは最近買ったそうですが・・・前車とほとんど変わってません???
外装はLEDが増えてるだけに見えます。
内装は解りませんが。(^'^)持ち主も変わったおっさんです。(笑)
前に停めてるBMも最近変えたみたいです、前車は7シリーズでしたが今回はハイブリッドになってます。
その横にはGTRが有りますが・・・埃被って眠ったままが多いです。
コメント有難うございました。 - おーちゃん@あいち [2013年5月7日 14:18]
- こんにちは
洗車お疲れ様でした。綺麗になると気持ちが良いですよね。って自分のは既に汚れてます(汗)
両面テープ強力ですもんね。中々手ごわそうです。最近は暖かくなってきたので、増々強くくっつきそうですねぇ。良い方法は・・・わかりませんm(_ _)m - 真珠彩 [2013年5月7日 16:49]
- おーちゃん@あいちさん、こんにちは。
何時もコメント頂きありがとうございます。
おーちゃん@あいちさんでも解りませんか?(>_<)ショック
暫らく様子をみますが、ほっとけば益々粘着効果が出て来るでしょうね。
やっぱりレールは諦めてカーテンだけ外すほうが無難かも(笑)
此れからは暑いので重宝するとは思うのですが・・
シマッタ、シマッタの島倉千代子でした。(笑)
コメント有難うございます。 - SAI-3311 [2013年5月8日 23:58]
- こんばんは。
このカーテンいいですねえ!!
運転席には私もほしいと思っていたところです。
取り外しが難しいとのことですが、ずっと付けっぱなしでいいんじゃないですか?
冬はレースに取り替えてもいいかも知れませんよ。
遅い書き込みですみません。 - 真珠彩 [2013年5月9日 6:41]
- SAI-3311さん、おはようございます。
何時もコメント頂きありがとうございます。
嫁は大変気に入ってます、レースのカーテンは良いです。(^_^)
ただレールとコマが特殊なのでむずかしいかも
案外とSAIは運転席側の窓は大きく
つけてても視界の邪魔にもほとんどなりません。
ゴルフは調子良いですか?(^.^)
私は前回にドライバーが引っかけとド天ぷらで最悪でした。(笑)
ただアイアンが良かったです。
コメント頂きありがとうございます。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。