こんにちは。
昨日の夕方に事務所に帰ると・・・
ポトン・・コロコロ・・・ポットン・・コロコロ・・・
前回にUPさせて頂いた梅盆栽の実が・・ポロポロと落ちてました。
数日前の写真です。実が沢山生ってます。
こんな感じで、半分は風で落ちてました。
早速拾い集めて・・・
取り敢えず塩漬にしました。
食べれるのでしょうか?もちろん農薬など一切使ってませんが・・・
つまらない私事でした。
コメント
- horibonpapa [2013年5月15日 17:39]
- こんばんは。
たくさん、梅の実収穫できましたね。(^_^)
盆栽用の梅の実、お味はどうなんでしょう。
食べれるとは、思いますが。素人判断です。(・_・;
塩漬けされるということは、梅干しですか? - 真珠彩 [2013年5月15日 17:44]
- Horibonpapaさん、こんばんは。
早々のコメント頂きありがとうございます。(^_^)
小さい実なのでどうしたらいいか解らず
嫁さんが塩津にしてくれました。(笑)
どんな味がするのか。(^.^)
行き着けのスナックの住所を教えて頂ければ
送りますよ。(^_^)
コメント頂きありがとうございます。 - 随想 [2013年5月15日 18:00]
- こんばんは♪
盆栽でも結構実がなるものですね~
私は酸っぱい物はNGなので、次回は梅酒にして下さい(笑)
確かホワイトリカーと氷砂糖で作れるはずです。 - 真珠彩 [2013年5月15日 18:05]
- 随想さん、こんばんは。
何時もコメント頂きありがとうございます。
それそれ、忘れてました。梅酒を造る予定でした。
急に実がポロポロ落ちたので慌てて嫁に相談したら
取り敢えず塩漬けにしときます。って(^O^)
キッチリ忘れてました。
コメント頂き有難うございます。 - 海辺のSAi [2013年5月15日 19:42]
- コンバンハ!
天日干しせずに塩ズケしたらどんな物ができるんでしょうか?
カリカリ梅とかになったりして!
出来上がり、楽しみですね~
お酒のお供に良さそうですよ!(^^)! - 真珠彩 [2013年5月15日 19:50]
- 海辺のSAiさん、こんばんは。
何時もコメント頂きありがとうございます。
梅の料理はしたことないので、(笑)
どんな味がするのか?(笑)
食べてみてからのお楽しみですね。
随想さん、の梅酒が正解かも(笑)
コメント頂きありがとうございます。 - おーちゃん@あいち [2013年5月15日 21:04]
- こんばんは
観賞用と思ってましたが、意外に生るものなんですね(驚)
塩漬けですね♪ お弁当に入れると、これからの季節には良いですよね。 - グランドサイ [2013年5月15日 21:26]
- こんばんは☆
梅の実、塩漬けにして、しばらくして、天日干しですね。
我が家では、いつも、婆さんが、干して作っています。
おいしい、梅干になると良いですね。
無農薬なので、なにしても、食べれると思います。 - SAI-3311 [2013年5月15日 21:33]
- こんばんは。
実が落ちたと言う事は食べるのにちょうどいい具合になったということでしょうか?
塩漬けと言う事は梅干ですね。
焼酎漬けと言う手もありましたが、いい梅干が出来るといいですね。
楽しみですね。 - 神輿ベンケイ [2013年5月15日 21:33]
- こんばんは!
盆栽でもちゃんと実ができるんですね(^_^)
無農薬盆栽梅の塩漬けですか?
味のレポ待ってまぁ~す! - 真珠彩 [2013年5月15日 22:06]
- おーちゃん@あいちさん、こんばんは。
何時もコメント頂きありがとうございます。
鑑賞用でも実が出来ました、盆栽をされてる皆さんは実になる前に花を摘むので実にはしないのが盆栽のイロハです、
来年の花も少し心配です。(^_^)
どんな味するのか?(笑)
コメント頂きありがとうございます。 - 真珠彩 [2013年5月15日 22:09]
- グランドサイさん、こんばんは。
何時もコメント頂きありがとうございます。
上手い事出来れば良いのですが。(^.^)
昨年は実にはしなかったので
花が見事に咲きましたが
来年はどうでしょうか、そこも心配です。(^_^)
大事に料理はしてみます。
コメント頂きありがとうございます。 - 真珠彩 [2013年5月15日 22:13]
- SAI-3311さん、こんばんは。
何時もコメント頂きありがとうございます。
本当はもう少し大きく成ると思ってました。
昨日1個の実だけだったので
今回の倍はありました。
取り合えず頑張って料理はしてみます。(笑)
コメント頂きありがとうございます。 - 真珠彩 [2013年5月15日 22:15]
- 神輿ベンケイさん、こんばんは。
何時もコメント頂きありがとうございます。
味はたぶん・・・香りは良いですが
少し青臭いですね。
まぁ頑張って最後まで料理はしてみます。(笑)
コメント頂きありがとうございます。 - チチッ [2013年5月16日 13:36]
- こんにちは。
‘豊かな香り’て、コーヒーの瓶やったかっ!!(笑)
品種なんでしょうか? まん丸ではなく細身の小粒に見えますが。
楽しみですねぇ。
その梅干をアテにお酒を・・・・・
ちょっと酔い過ぎても・・・「許してやったらどうや↑」
(これ流行ってます?今朝、日テレでやってました)
辻本さん、久しぶりに見たわぁ。 - 真珠彩 [2013年5月16日 15:30]
- チチッさん、こんにちは。
何時もコメント頂きありがとうございます。
少し梅の香りが弱い物で・・・コーヒー味にしょうかと・・(笑)
たぶん一房の間引きをしてないので、栄養分が足らずに
小さな縦長に成ったと思います。昨年に一個だけ実が成った時は真ん丸に大きくなりました。
これを肴に酔えるでしょうか・・・(笑)
こんな機会もないので・・・味は良ければ報告します。
コメント有難うございました。 - ポンポコ狸 [2013年5月16日 23:26]
- こんばんは
花か実か、ということでしたね
盆栽サイズでもこんなに実が取れるのですね!
MY梅干上手く出来ると良いですね
その梅干を焼酎に入れてもイイかも - 真珠彩 [2013年5月17日 5:51]
- ポンポコ狸さん、おはようございます。
何時もコメント頂きありがとうございます。
焼酎梅割り!良いですね。
でも小梅割はどうでしょうか?(笑)
シソの葉はよく入れました。
折角出来た実なのでなんとか梅割りはやってみます。(^_^)
コメント頂きありがとうございます。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。