30日 夕方の うみ風公園 散歩です
夕方も見て下さいネ
数組でしたがBBQやってました
遠くの千葉県です
この煙突は滅多に見られません
夕方です
若いって良いですね 楽しそうです
滅多に撮れないのでもハッキリと・・
左の船 車の輸出用ぽいですがね
余り見かけない色ですね
右側は 猿島航路です
横浜のキリーンクレーが珍しく見えてます
天候で見れない事があります
今日は運が良かった??
記念に3枚 upです
左が千葉~ 右は 横須賀 走水です
頂上には防衛大学校です
少し曇って来ましたね
釣り人で賑わってます
BBQ 楽しそうって思う 安人樣は 若い!
野外ライブ 男性料理教室 ジム 写真 海
若さが 輝いてます‥ ☆ ☆ ☆
午後の風景ニッ(^ー^) リフレッシュ!
気持ちの 若さ 取り戻しました 感謝‥*
2日井之頭公園の200回公演に行ってきたのかな?
新聞紙でみましたよ
こんなにもファンがいるのですね
21時半ごろから雨で中断
台風の影響でしょうか。
何もなく過ぎ去ってくれることを願っています。
海も荒れるかもしれません
海釣り公園も注意が必要です。
もう早くも9月ですよね^^。
今日は、預かっていたインコを届けに出かけています^^。
名残惜しいです^^。
今の状況をどう思っているんでしょうね。
有事の際には自分たちが…
そう思ってるのかな??
うみ風公園やうみ釣り公園へ
お散歩に行くのが楽しみになると
思いますね~^^上の方と同じで
羨ましいですよ^^
落合の方もピオーネ作りが盛んでしょう
朝晩の寒暖差が大きいので、色づきも濃い
ですしとっても美味しい葡萄が出来ますよね。
甥っ子さん、惜しいです・・お淋しいでしょう。。。
海が近いって、ホントに羨ましいです。
いつも大勢の人々が釣ってますね~!
やはり釣れるから集まるのでしょう。
私も楽しんでみたいです。
早朝散歩をされて
午後からも散歩をされることが
あるのですね…♪
朝と夕方では同じ景色でも
印象が違うのでしょうか^^
私は夕方散歩はほとんどしたことがありません。
たまにはしてみようかしら…^^♪
魚は釣れるんでしょうね。
いつも見せてもらうたび驚きます。
天気がいいといろんなモノ見られて、
せっせと出歩くのもたのしくなってきますね。
9月に入り気温も下がり過ごし易く成って来る事を願って今月もお互いに元気で充実した日々を過ごしましょ~ネ!
@('_')@
☆Face Book「f・いいね!」→✔いいね!OKで~す!
!('_')!
*少し遅くなりましたが西国巡礼旅の滋賀県八幡市の観音正寺参拝回想録を纏めましたのでご覧頂ければ幸せます!
感想コメントを頂くのも楽しみにお待ちしていま~す!
◇素敵で楽しい週末を御過ごし下さい。バイ・バ~ィ!
毎日訪問してコメントを書いているのに
常連さんのところしか行っていません。
私のところも飛ばさないように読んでくださいね。
よい散歩コースが近くにあってよいですね。
できれば釣り人に話しかけてどんな魚が釣れているか
見せて貰ってください。
散歩で蚊に刺される事はないですか?
BBQの写真を見ると蚊に刺されそうで…。
若い頃北海道や日本海でBBQをやったのを思い出しました。
明日の事なんかこれっぽっちも考えて居ませんでした。
午後の景色もいいですね
滅多に見られない煙突や
キリンクレーンいいな♪
>左の船 車の輸出用ぽいですがね
いつものNYKのものなのでしょうけど、
いつもは紺色ですよね。確かに違います。
こうした違いの変化も楽しいですねぇ。
港の風景。良いですねぇ。
あっ、明日は楽しみですね。
晴れると良いのですが..
海はいいな~という感じがしてきます。
今朝はとてもひんやりしています。
9月が始まりましたね。