遅かった様です 人出は最高ですが
散り始めて居ましたね
先週来る訳には行かないし・・
小松が池は「カワセミ」で人気場所です
曇りのせいでは有りません
失敗の様です
途中でしっかりと確認すべきでしたね泣(-_-;)
残念です
上から金網越しですね
三浦海岸寄りです
毎年 ここでは綺麗な写真が撮れてました
遅かった様です 人出は最高ですが
散り始めて居ましたね
先週来る訳には行かないし・・
小松が池は「カワセミ」で人気場所です
曇りのせいでは有りません
失敗の様です
途中でしっかりと確認すべきでしたね泣(-_-;)
残念です
上から金網越しですね
三浦海岸寄りです
毎年 ここでは綺麗な写真が撮れてました
桜も見られるし、水辺にはオナガガモ。
被写体に恵まれています。場所が三崎と
なりますと漁港とその周辺も被写体に
なりそうなものがありましょう。
ひさしく三崎は行っていないですが、
もう一回くらいは行きたいなぁ。
もう、散り始めですか。
暖かいのですね。
こちらでは、、梅も、、まだ、これからだというのに。
三崎漁港のことを考えていたら、まぐろが食べたくなりました。
市へいって、中落ちでも、買ってきます。
背景に空の様な明るいものが有ると空を丁度良い明るさにしちゃうので桜は暗くなります。
逆に背景が日影など暗いとそこを明るくしようとするので桜は明るくなります。
キャノンの液晶はどうもキレイに見える様な気がします。
私もキャノンですがモニターでは凄くキレイだったのに…
って言う事がよくあります。
めげずに前向きに頑張りましょう!
私も急ぐとみなおさない時がありますが・・・
お花の時期は難しいですね。
そちらは、暖かい地なのですね
河津桜、もう散り始めてるのですか?
こちらは、まだまだ蕾が固いです
いつ見ごろになるのか・・・
待ち遠しいです
きれいです。
まだまだ楽しめるのではないでしょうか?
河津の桜は普通の桜と違って、
長いこと見ごろがあるんですが、
それでもタイミングよくないと、
綺麗に見られませんから残念でした。
安人さんはウィークデーはジム通いが有るので、☀て居ても室内です
よね~!勿体無いで~す、が人それぞれ考え方が違うので仕方無い
ですが、私だったら☀の日は「外歩き」☁や☔の日は「ジム通い」って
使い分ける鴨葱❔、って私はジムに行く気は無いですがね、朝のストレッチ・
筋トレで充分ですから(笑)。
偶に駒沢五輪公園に行きますがスッキリと☀てる日に、スタンド下のトレーニングルームでマシンランニングをして
居る人達が大勢居ますよ、見る度に感じるのですが☀の日は「外を走れよ」
ってね(苦笑)。
十分素晴らしいと思います(*^^)vこんな綺麗な場所も少ないと思います。
しっかり堪能させていただきました(*^^)v