三郷から~ 都立水元公園
何時もの様に5時に出かけました
毎回このルートで歩きます
県境です 都内に入ります
ここには滝が流れていますが今の時期は停まってる?
カワセミの館
ここでは毎回凄い写真か・・
この時期は 来ないのかな? 誰も居ません
この池に カワセミは来るようです
反対側はこんな感じです
広い公園です
明日に続きます
宜しくお願い致します
三郷から~ 都立水元公園
何時もの様に5時に出かけました
毎回このルートで歩きます
県境です 都内に入ります
ここには滝が流れていますが今の時期は停まってる?
カワセミの館
ここでは毎回凄い写真か・・
この時期は 来ないのかな? 誰も居ません
この池に カワセミは来るようです
反対側はこんな感じです
広い公園です
明日に続きます
宜しくお願い致します
カワセミは職場横を流れる川で
時々見ます。以前は川端に柳の
木があってよく見たものですが、
今ではそれらが伐採されてしま
い。なかなか見られないように
なってしまいました。
さて、お孫さんの所で過ごした
様ですが良かったですねぇ。
都内とは思えない程
緑が多くて良いところですね^^
私のウォーキングコースでも
カワセミに出会うことがありますが
最近はあってません…^^
冬の方が目に付きやすいのかもしれませんね♪
カワセミ最近は出会っていません。
有馬川でも時々見かけたのですが・・・
散歩道少し変えるのも楽しいかもしれません
カワセミが出る場所があるのですね
いいなぁ~~
私はまだ1度も見た事がないので
見てみたいです~
ときどきカワセミ同士でけんかしたりして、
けっこうじっとして見てると面白くなって来る。
いいところがあり、ここはたのしいところでしょう。
昔ですが一度だけ案内してもらったことがあります。
カワセミは、まだ見たことがありません。
どこに行ったら見られるのかな?と思っていました。
もうお付き合いはしていないので、水元公園‥一人で
行ってみようかしら。。
早起き撮りニッ😸 撮られそこ ねる💤
案山子(^^)
時間帯が違うかも知れませんね。
「反対側はこんな感じです」って釣り人が居るみたいです!
こんな所で釣りをしていいんですか?
広い公園、いいですねぇ。