安人(あんじん)の日記

79歳の男性です 昨年春 息子家族と同郷で 神奈川・横須賀から
埼玉三郷に転居して来ました

宜しくお願い致します

早朝散歩 朝日ねらいです

2020-09-20 15:00:00 | 埼玉 八潮方面の 散歩です

 

    

    

    5時に農業用水路です まだ真っ黒です

    

    朝焼けが遅い様です

   

   

   

   

   少しずつ 明るく成りました

   

   街灯は まだまだ 附いて居ます

   

   行は 見えなかったですが 帰りはフラッシュで何とか見えます

   

   

   大分 明るく成りました

 

   今日は写真は ダメでしたね

   出発時間 考えないとね・・・

 

   

  

   


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日は。 (無精ひげ爺です。)
2020-09-20 16:20:25
 キュウイの棚が有って生って居ますね~、立派な棚なの
で可成りな数収穫出来そうですよね👏です。

 下二枚の日の出写真は綺麗に撮れましたね、早起きし
て早朝散歩の甲斐が有りましたよね。
返信する
Unknown (由乃)
2020-09-20 19:03:32
こんばんは
黄金色の朝焼けですけ
素晴らしいです
早朝散歩のたまものですね
沢山歩かれて健康的ですね
返信する
こんばんは♪ (Junko)
2020-09-20 22:28:58
外がだんだん明るくなってくるのを見たのは
学生のときですね。
試験の時は、夜…日付が変わる頃から勉強して
そのまま学校に行ってました。
今は、夜寝るのが遅いので、とっくにお日様が
上がった頃に起きてます。
早朝散歩…主人が仕事を辞めたら
二人で歩きたいですね。
返信する
Unknown (コタロー)
2020-09-20 23:30:09
いやぁ、だんだん明けて行くそら♪
最高の被写体ですねぇ。
返信する
まだ真っ黒 (地理佐渡..)
2020-09-21 07:17:00
おはようございます。

歩き出す時間がほぼ固定されているからで
しょうね。それはそれでたいしたものです。
太陽の運航の変化を感じ取れるというもの
です。ただ、惜しまれるのは暗くて撮影が
厳しいと言うことですね。



返信する
Unknown (村夫子BUN)
2020-09-21 08:12:10
こちらよりは日の出が早いんでしょうが、それでも早すぎましたか。
日の入りも早くなってきました。
これからはどんどん昼が短くなって行くんですね。
季節の変わり目です、体調にお気を付け下さい。
返信する
Unknown (山小屋)
2020-09-21 09:32:48
随分朝早く散歩にでかけたのですね。
真っ赤なゴーヤが今にも落ちそうです。
暗い時は足元に中止てください。
転んで怪我をすることもあります。

返信する

コメントを投稿