日曜日午前10時発はチャーター便でした
汐入桟橋 出航前です
チャーター便のわりには甲板に人が少ないですね
出航しました 下には人が・・・一杯
運が良ければ・・ヘリ搭載艦 ひゅーが の横を通ります
護衛艦 174です 大きい・・
↑ 11時乗船の人が待ってます(10時10分頃) ↑
↑乗船チケット売り場は車の中です↑
↓ お土産の海軍カレー等も販売しています ↓
10時25分でチケット売り場はこれだけ賑わってま
1時間毎の出航です 大人1200円 小学生600円です
観光バスも市内で良く見かけますよ
安人も まだ乗って無いのです 近いうちに・・・
昨年よこすか軍港巡りの船に乗りました。
いろんな船が見られて楽しかったです。↓
http://www.azami.sakura.ne.jp/tabi/gunkoumeguri/gunkoumeguri.htm
機会があったら是非おすすめです。
何と「野バラ」チームと対戦ですね
頑張りますよ~ と言っても最下位争いの
「ファイト!}チームですからネ
台風が不安ですがジム(すこやかん)にも
行ってボウリング・・
宜しくお願い致します
コメント有難う御座います
軍港巡りはジム(すこやかん)の帰りに良く見かけます
乗った事は有りませんが体験したいです
なずなさんの体験写真お借りしてリンクさせて頂きます
皆さんも乗って見たくなる写真ですね
沢山の艦船が停泊中だったんですね
船の名前も詳しい(@_@;)ビックリです
有難う御座いました
パラソルが設けられていますね
また違った風景にみえました
軍港めぐりは三笠から出港していたころに一度乗船したことがありますが汐入からはまだなんですよ
近いうちに乗ってみたいですね。
日曜にショッパーズの理髪店に行った時に写しました
丁度10時の出航時間でした
一度乗って見たいものです
これからも宜しくお願い致します