Yokosuka トンボの池 2020-03-14 16:00:00 | 散歩 下水処理場の 排水で水のテストの様です 2016年 7月 横須賀です メダカも 見えます 浄化されてるのでしょうね~ « 横須賀 早朝散歩 | トップ | 横須賀 早朝散歩 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 今晩は。 (無精ひげ爺です。) 2020-03-14 16:58:48 一昨年京急線お遊び駅名「北斗の拳立大学」駅を撮ってから、うみ釣り公園に向かう途中「トンボの池」の看板だけ見ましたよ、池には行かずそのまま通過しましたけど(笑)。 いやいやいや〜今日東京の🌸開花宣言が出ましたけど、都心で霙が降ったそうで気温が朝依り昼間の方がどんどん下がって寒いです。 なので今日は完璧一日引き篭もって居ます(苦笑)。 返信する Unknown (コタロー) 2020-03-14 22:58:02 ハトの写真、地面の模様が面白いですね。あらためて見直しました。 返信する こんばんは♪ (Junko) 2020-03-14 23:26:36 我が家にもメダカ鉢があるのでメダカの小川は興味ありでした。野球少年さん、ご卒業おめでとうございます。高校生になられても、ご活躍を。。頑張ってくださいね。 返信する Unknown (yuta) 2020-03-15 08:07:39 おはようございますこどものころに遊んだ懐かしいところのようです。こういう自然大切ですね。 返信する トンボ池ってありましたね。 (地理佐渡..) 2020-03-15 08:49:28 おはようございます。そういえば時折ネタとなっていましたトンボ池ってありましたね。一つ一つが当方の記憶にも残っていますよ。さて、新型コロナウイルス。新潟県内でもじわじわと感染者数が上昇しています。 返信する トンボ池…♪ (cacocaco) 2020-03-15 08:58:58 おはようございます(^^♪「トンボ池」思い出しました^^大きな鯉の姿などは記憶に残ってますが…。なかなか雰囲気のある場所だったのですね。柳の木が印象的ですね^^♪ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ら、うみ釣り公園に向かう途中「トンボの池」の看板だけ見ました
よ、池には行かずそのまま通過しましたけど(笑)。
いやいやいや〜今日東京の🌸開花宣言が出ましたけど、都心で
霙が降ったそうで気温が朝依り昼間の方がどんどん下がって
寒いです。
なので今日は完璧一日引き篭もって居ます(苦笑)。
あらためて見直しました。
メダカの小川は興味ありでした。
野球少年さん、ご卒業おめでとうございます。
高校生になられても、ご活躍を。。
頑張ってくださいね。
こどものころに遊んだ懐かしいところのようです。
こういう自然大切ですね。
そういえば時折ネタとなっていました
トンボ池ってありましたね。一つ一つ
が当方の記憶にも残っていますよ。
さて、新型コロナウイルス。新潟県内
でもじわじわと感染者数が上昇してい
ます。
「トンボ池」思い出しました^^
大きな鯉の姿などは記憶に残ってますが…。
なかなか雰囲気のある場所だったのですね。
柳の木が印象的ですね^^♪