横須賀に帰る前日に 私達夫婦と息子の嫁と孫(高2・女子)
4人で水元公園に嫁の運転で出かけました
途中で美味しい料理をお弁当に・・
少し前の早朝散歩と違って結構咲いてました
この日は爺さんのカメラ 孫と二人で撮りました
上手に撮れたのは高1の孫の写真です(笑)
菖蒲祭りの前で人も少なかったです
爺の撮り方と少し違いますかね
撮りたい物は大きく・・
個性ある 撮り方ですよね
これが良いのかも・
参考に成ります
この翌日は7人で焼肉・・
火曜日に横須賀に帰って来ました
美しいなぁ。
お孫さんは心得ておられますね^-^
ご家族大勢で焼肉店ですか~
マイファミリィバンザイ!ですね♪
それは楽しいひと時だったことでしょう。
色々な撮り方があって良いと思います。
拝見してる方も、色々楽しめますもん。
お越し頂き心温まる応援やコメントを有難う御座います。
今日は気温が上がり暑くなる様なので熱中対策をしっかりとして過ごしましょ~!
@( `ー´)ノ素敵な公園ですネ。
☆彡今日の「FaceBook」に→✔・いいね!
:( `ー´)ノ:今朝のMyBlogにお誘い!
・ジム友さんと行った気になる日本を再発見する船の旅・横浜港~①をご覧ください。
一緒に旅した気持ちになって頂ければ嬉しいで~す!
ご覧頂いた感想をお聞かせ頂くのを楽しみにお待ちしていま~す!
◇今日も元気に素敵な1日で有りますよ~に!バイ・バ~ィ!
花菖蒲に紫陽花これからのお花ですものね。
写真はセンスもありますものね~
安人さんも見習って下さいね、特に一番☝と二番目の写真は
同じ物ですよ。
一番下の写真は一寸残念、左右が収まらずはみ出して処が
ね。
お孫さん上手ですね
センスがいいと思います
安人さんも、お孫さんに習って
このような撮り方やってみてくださいねw
育った時代の所為でしょうがセンスがいいです。
私は娘に負けますが、それがお孫さんですから
若い感性には太刀打ちできません。
安人さんのかめらで撮って呉れるお孫さん、愛おしいでしょう。
幸せですね。
見せたい被写体を 大きく撮る手法 ✨
写真雑誌のアドバイスを 案山子も使います
教わらずニッ(^^) 自分のセンスで大写し✨
お孫ちゃんの作品 安人さまの作品
どちらも美しく撮影されていて 満点の⭐️
いい しょうぶ 何れ菖蒲か杜若 ⭐️⭐️⭐️
夏らしい風景です。梅雨入り前のこの時期。
晴天ですと気温が上がります。
せめてこの手の風景で涼感を得たいところ
ですね。
こちらの小さな菖蒲園でも
花菖蒲と紫陽花がセットのように
植えられてます^^
どちらも梅雨の時期にしっとりと
美しい姿を見せてくれますよね。
しばらくは花菖蒲と紫陽花の季節。
おおいにお楽しみください。
きょうはこのあと出かけてまいります。