皆様に何のイベントか解らないとご意見いただき
終わりに書くつもりでしたが
今日 upさせて頂きます
「2017 ジェットスポーツ フリースタイル
全日本選手権シリーズ」
行なわれました
前日 予選会が行われ
この日が 本番の様です
毎年 海の日 前後に行われます
危険が一杯です
名前は知りませんが有名な選手なんでしょうね
カメラマンも凄い人です
アマチュアの方も多かった様です
向こう側ではカヌー等の体験が行われています
昨日の準備でした
色々なマシーンが有るようです
凄いですね~ 逆さ向きです
チャンピオン争いです
3名の方がジャッジマンです
もう少し有ります
明日 upするかも~(-_-;)
次々出てきますねぇ。
数十年後にはこの競技も
オリンピック種目かも知れません。
でもこれは凄い競技ですね 迫力がありますね。
怪我をすることが多そうですね
手に汗握る競技の様をカメラに収めたのは
凄いですね、しぶきも写ってます^^
逆さのは技術の高い選手でしょうね。
最近のっていませんが、自分の艇を持ってます^^。
ただ。。自動車免許がないので。。
ほぼ従兄が乗っている状況です^^;。
って思ったら写真を見て一発で了解です。
ジェットスキーだったんですね。
あんな重いものが水平の海の上で宙返り出来るんですか?
なんかジャンプ台とか有るんですか?
こりゃ見た方が早そうですわ。
なるほど…納得です^^
ジェットスキーの大会でしたか。
迫力のあるパチリですね^^
こういう大会が身近で行われるなんて
良いですよねー♪
見たことがありませんから、
こうして見せていただくとわくわくします。
そばで見たらそれはたのしいでしょうね。
暑くなりましたしばらくたいへんそうです。
何時もお越し頂き心温まるコメントや応援を有り難うございま~す!編集投稿の励みになり感謝しております!
@(*^_^*)@「午後1時からの競技」~コメント開始!
・ダイナミックなマリーン競技ですね。
★「Face Book」に→✔・いいね!済!
!('_')!
*東欧世界遺産巡り第8日目イタリア・シシリア島タオルミーナ観光を編集しましたので一緒に行った気になって見て頂ければ嬉しいで~す!
ご覧頂いた感想を頂くのも楽しみにお待ちしていま~す!
●今日も猛暑になる様なので水分補給をしかっりとして元気に過ごしましょ~ネ。それではまた明日!バイ・バ~ィ!!
テレビでしか見たことがないので
どういう点を競うのかはわかりませんが
いろんなスポーツがあるもんだな~と感心です。
事故のないように終えてもらいたいですね。
いろいろなスポーツがあるのですね。
ボート競技も、スピードだけでなく、、
捻りを入れないと、高得点をもらえないのですね。
昨年も紹介されていましたよね。
今年も行かれたようで、ダイナミックな
演技が撮影できて良かったですねぇ。
たくさんの人たちがカメラを構え、
スマホを構えたことでしょう。きっと
いろんな人がネットにアップしているで
しょう(笑)。
私もこれに乗りたくて海技免許を取りました。
主題は先に紹介したほうがいいですね。
見る人もそのほうが納得します。
迫力あるシーン
水しぶきを浴びながら
頑張ってる選手達
かっこいいですね
安人さん家は7階ですか?
涼しそうでいいですね~
エアコン要らず・・・・羨ましいです
夏は電気代が跳ね上がります(汗)
しぶきが涼しげです!
臨場感がありますね。