第43階 シーサイドマラソンです
25日 7時30分頃 出掛けました
三笠公園に 集合 です
失敗の 写真です 泣(-_-;)
宜しくお願い致します
このマンションの裏側に 三笠公園が有ります
役員の方 お手伝いの学生さん等が多く・・
市長さんです
明日に続きます
逆光 だったのでしょうか?
良く見たら違うのも有りますね・・
張り切って行った割には大失敗です
宜しくお願い致します
第43階 シーサイドマラソンです
25日 7時30分頃 出掛けました
三笠公園に 集合 です
失敗の 写真です 泣(-_-;)
宜しくお願い致します
このマンションの裏側に 三笠公園が有ります
役員の方 お手伝いの学生さん等が多く・・
市長さんです
明日に続きます
逆光 だったのでしょうか?
良く見たら違うのも有りますね・・
張り切って行った割には大失敗です
宜しくお願い致します
早朝の準備シーンですか
走ってる方々の姿
明日は見られるのかな?
そんな写真は1枚も無いと思いますが…。
オープンカー一度乗って手を振ってみたいです。
石を投げられますかね。
横須賀シーサイドマラソン…
43回も続いてるのですね。
大会の準備風景のパチリ
見る機会がないので
なかなか面白いと思います…^^♪
先導車カッコイイ…♪
三笠公園が出発とゴールでしたか?
この広場はいろんなイベントに使われるようですね。
海のそばを走るなんて、気持ちが良いだろうな~って
思います。
写真の失敗は気になさらない方が。。
私なんて、平気でボケた写真載せちゃいます(笑)
認知症って内容は様々ですが
周りの方々が、どれだけ心して接してあげられるか…ですよね。
吉祥寺の実家には94まで生きた祖父がいました。
嫁にいって、たまにしか帰ってこない私を
自分の娘だと思いこみ、私も孫ではなく娘になりきっていました(笑)
私の両親の悪口をずいぶん聞かされましたよ(苦笑)
でも話し相手になってあげて、幼い頃から可愛がってくれた祖父に
少しは恩返しもできたかな…と思っています。
母は、そんな私にイライラしてたかもしれませんが。。
格好いいなぁ。
晴れて☀️ よかったですネ😸
青空ニッ(^^) オープンカーが 映えてます✨
市長さんの笑顔も 晴れ晴れ 撮れてます ♪
大 成功 ✨ バッチリです(^_−)−☆
🌅