昨日に続き秋谷・立石海岸です
富士山をバックにこの松の木が人気です
何時もならこの松の木の向こうに
富士山が見えるはずです(泣)
反対側からの岩と松は素敵です
良い雰囲気でしょ
自分で言うな・・(笑)
あの辺りに富士山が見えるはずですが・・
かながわ景勝50選の一つの様ですね
この春来た時に女性の素敵なbodyが見えましたね~(笑)
何で今時。。撮影だった様です
暖かいのでしょうね~
レストランです
湘南国際村~立石海岸
ちょっと引っ張りすぎでしょうか?
有難う御座いました
富士山が見れたら最高だったのに
残念ですね!!
なかなか富士山見る機会がないので
見たかったなぁ~w
お孫さんの応援ですか?
一生懸命応援してくださいね
楽しみですね
海というのはことにいい時期ですね。
またそのうちに海に行ってみたいです。
雲がありましたがスーパームーンが見られましたね。
真っ白なセンニンソウ・・・
花が終わると綿毛がたくさんでてきます。
おもわず 手を合わせてしまいました(*^^*)
景勝地‥ 海に富士山が拝めたら鬼に金棒
なんとも贅沢な朝のブログ散歩に感謝‥*
秋の田ニッ ^ ^ 居ながらにして 秋谷を
満喫できる 安人ブロgoo~♪
案山子(^^ゞ
本当に立石海岸は天候の変化で
最高ですね!
海は眺めるだけでも気持ちが穏やかになります。
昨日のスーパームーンは雲が多くて
なかなかでしたがなんとか撮れましたが何十枚の内の数枚です。
お月様は難しいです(>_<)
うらやましいというしかありません。
立石海岸というんですね。
近かったら出かけて行きたいところ。
こんなところで四季折々、
カメラを向けたらサイコーでしょう。
そうそう昨日のお月様は月並み以上で、
もう生きてるうちは見られそうになくて、
しっかりと拝んでおきました。
これからの季節は空気が澄み、
いい風景が見られる様になり、いい画像も得られるようになり、
楽しみです。
これで富士山が見えたら最高でしょうね。
冬にぜひ行ってみてください。
おだやかな海岸沿いの風景です。
そちらは海越しに富士が見えると
ころがある。
うらやましいですねぇ。長岡に戻っ
て以来、日常の中に海はありま
せん。