安人(あんじん)の日記

79歳の男性です 昨年春 息子家族と同郷で 神奈川・横須賀から
埼玉三郷に転居して来ました

宜しくお願い致します

横須賀 信楽寺 坂本竜馬の お墓です

2020-03-20 16:00:00 | 市内散歩

 

 ご存知 坂本龍馬の妻 龍子さんのお寺です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 年に1回は 盛大に 行なわれています

 

 

 

  坂本龍子 その後の様子も書いてあります

 

 何回か 通いましたが 市のイベント 以外は 参拝者も 少なかったです

 

 

 

 

 

 

 

  終ります 

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
横須賀…♪ (cacocaco)
2020-03-20 16:59:27
こんにちは(^^♪

おりょうさんのお墓
横須賀にあるのですね。
知らなかった!
横須賀へ行ったとき
お参りに行きたいです^^
返信する
Unknown (村夫子BUN)
2020-03-20 17:30:25
ご存じでも無いです。
その辺りくらいは聞いた覚えがありますが横須賀までは知りませんでした。
名前も「お龍」しか知りませんでした。
まして浄土宗信楽寺など…ありがとうございました。
返信する
お龍さん (ティティ探偵)
2020-03-20 19:22:11
安人さん、こんばんは。

お龍さんも幕末の世の中同様、波乱万丈の人生だったようですね。
龍馬が殺された後、土佐の坂本家に身を寄せていましたが
「正四位」を贈られた龍馬に報奨金がでることになり、
義兄が取ってお龍さんを追い出したとか。
一生貧乏暮らしだったそうです。
墓石の「贈正四位」は坂本龍馬に掛かる・・・?
返信する
Unknown (ちごゆり嘉子)
2020-03-20 19:27:01
今晩は。
おりょうさんですよね・・・
お墓が、横須賀にあるのですね。
知らなかったです。
有難うございました。
返信する
安人さん今晩は。 (無精ひげ爺です。)
2020-03-20 21:03:44
 私は「大河ドラマ」は半世紀以上見て無いのですが、数年前?
「坂本龍馬」の大河ドラマが放映されたのは知って居ます。

 で放映されて当時は「京急沿線・立会川駅前の龍馬像」には、大勢の
大河ファン?が来て居ましたが(笑)、徐々に減って今は誰も
阿蘭陀ぁ~です(笑)。

 コロナ騒動が終息しませんね~!私は全く気にせず普段通り
の行動で、行きたい処に🚲や🚃で行って居ますけどね。
返信する
こんばんは♪ (Junko)
2020-03-20 22:40:37
お龍さんのお墓は横須賀にあるのですね。
龍馬さんのお墓は、確か京都だったような。。
一緒ではないのですね。

野球の有名の高校ですよね。
無事に入学が決まり、ホントに良かったですね。
ご自宅から学校まで、ちょっと遠いですか?
きっと頑張って通ってくれますね。
返信する
Unknown (コタロー)
2020-03-20 23:18:29
そうそう、お龍さんの墓がありましたねぇ。
1度訪ねてみたいと思いながら
なかなか(^0^;)

孫には甘くて当たり前。
早く、活躍できるといいですね。
返信する
おりょうさん (地理佐渡..)
2020-03-21 08:21:16
おはようございます。

そうでしたか、横須賀にあったのでした科ね。
龍馬亡き後紆余曲折があったと思うのですが、
実在した人物ではあります。写真もあります
しね。桂小五郎の妻幾松も写真が残っています。

こうしたゆかりの地を廻るのも良いなぁ。
明治維新の評価は難しいですが、龍馬の
考え方は当方には賛成でした。ただ、薩摩
には最終的には邪魔者になったと思います。

あっ、余計なことを書いてしまいました。

返信する

コメントを投稿