月に一度は遊びに来ています
スイレン それなりに綺麗に残ってくれてました
ピンクの睡蓮 少なかったです
錦鯉も 少ないです
絵に成りませんね~ 泣(-_-;)
これは??ザクロって言うのですかね~ 泣(-_-;)
明日に続きます
宜しくお願い致します
8月24日のアクセス数
- 閲覧数792
- 訪問者数251
- 順位:6,363位 / 2,837,969ブログ中 (前日比)
PC 不良でご迷惑お掛けしました
翌日はこんなにも多くの訪問
有難う御座いました(^_-)-☆
一時 お休みした後は 100の桁でした
本当に有難う御座います
健康に気を付けて続けたいと思って居ます
これからも宜しくお願い致します
スイレンはこちらの山の棚田では
花が終わっていました。
そちらはまだ咲いていたのですね。
さて、後半出てきたザクロ。
久しく口にしていないなぁ。
ここでは遅くまで楽しめるようです。
「紅一点」ほ紅は柘榴の花です。
万緑叢中、紅一点在り
人を動かす春色は多きを選ばず
黄色い睡蓮もいいですね。
自分でPCを直してしまうなんて凄いです。
私も今使っているのはもう8年ですが
最近なんとかまた使えるようになりました。
健康のため、毎日歩かれてる安人さん
素晴らしいと思いますよ~
いつまでもお元気で、ブログは無理のない程度に
頑張って続けてくださいね
好きな景色や花、好きなように撮っていったらいいと思います
来週はお忙しそうですね
素適に出来上がるといいですね
いいな~!
昔は井の頭公園や善福寺公園の池を
友達と一周するのが好きでした。
今住んでるところには、あまり魅力的な公園は
ありません。
広い田畑ならありますが(笑)
今は人生100の時代です。
まだまだ健康に気をつけて
毎日を楽しみましょう。
三郷での生活も
また違った楽しみを見つけて
奥様と息子さんご家族と
一緒に楽しんでくださいね。
お孫さんの応援にも行かれますもんね。
前回のように快晴の中を
登山できればいいのですがねぇ。
では、素敵な週末をお過ごしください。
ザクロ…♪
もうしばらくすると弾けて
透明感のある実が顔をみせますよね。
その姿がとっても魅力的で
絵手紙などに描いていた時期がありました。
最近は手に入らなくなりました^^