午後からの散歩です
トンボの王国
下水処理場の裏に有ります
蝉が鳴いてるあの夏の暑い時期に来ました
今回はネタ切れも有りこの時期に来て見ました(泣)
鯉は長閑に泳いで居ました
カメさんも冬の日射しを浴びてのんびりです
下水処理場での水はもっと綺麗な時期も・・
冬は違うのかなぁ~
鴨?さんも長閑に遊んで居ました
トンボの王国は終わりです
午後からの散歩です
トンボの王国
下水処理場の裏に有ります
蝉が鳴いてるあの夏の暑い時期に来ました
今回はネタ切れも有りこの時期に来て見ました(泣)
鯉は長閑に泳いで居ました
カメさんも冬の日射しを浴びてのんびりです
下水処理場での水はもっと綺麗な時期も・・
冬は違うのかなぁ~
鴨?さんも長閑に遊んで居ました
トンボの王国は終わりです
甲羅干し、長閑ですね~!^^
そうそう、昨日は六日目で一寸下がりました
七日目はどうなりますかね~?^^。
今度は
トンボの撮影に挑戦してみてください。
トンボのスピードに合わせてカメラを移動しないといけません
やっていると慣れます。
慣れるまでやってみてください
今日もまだ仕事が残っています。
明日も午前中は出勤なので
なんとか日曜日は写真を撮りに行きたいです。
今日も訪問だけで失礼します。
申し訳ありません。
見せてもらっています。いろいろな四季の
様子が見れてよいです。
いいところですよね~自然がいっぱいで(*´∀`*)
亀さんも暖かい日は甲羅干しですね~!
近くの運動公園の池にも亀さんが多すぎるくらいです!
お家で飼っていて飼えなくなり池に放す方も
多いとか・・なんでもず~っと飼うの大変です(; ^ω^)
良い週末になるといいですね('ω')v
暖かいかと思えば。。冷えたり。。
風邪ひかないでくださいね。
亀さんは元気ですね^^。
暦の上で立春を過ぎても未だ寒さが厳しい日が続きますね。
インフルエンザも流行している様なのでお互い暖かくして風邪を引かない様にして過ごしましょ~!
@('_')@コメント・
*長閑な雰囲気のショットですね~!
★今日のFaceBook「f・いいね!」も→
!(*^_^*)!
*昨日に続き日本一の滝と私の作った動画などをご覧頂ければ嬉しいで~す!
!(^^)!何時もの感想も宜しくお願いしますネ。
素適な週末をお楽しみくださ~ィ!バイバ~ィ!!
これからの季節はサイコーでしょう。
みんなそれぞれの生物たちが、
来る春を待ち遠しく待ってて、
早く春よ来いといった風景は、
もう見るからうれしくなってまいります。
いいところがあっていいですね。
トンボ王国のこれからがたのしみ。
きょうもいい天気になりまし、いい1日を。
カメも寒いの嫌いかな?
水辺の光景好きだなぁ~~
鯉や亀、そして鴨さん
みんな可愛いですね
この時期、トンボを探すのは難しいでしょうね。
竹トンボならいるかもしれません。
うまくいったでしょうか。こちらから
地図画像が出てくるのが楽しみです。
PrtScキーを押すだけでクリップボード
に画面がコピーされます。
冬の下水処理場はあまりきれいでないのかしら。
亀さんも暖かいのかお外でのんびりですね。
一中は暖かそうですが朝夕はやはり2月ですから寒いです。
立石海岸で何かイベントでしたか?、ダイヤモンド富士はまだまだ北側で昨日は山中湖や千葉の市川辺りで見られた様です。