安人(あんじん)の日記

79歳の男性です 昨年春 息子家族と同郷で 神奈川・横須賀から
埼玉三郷に転居して来ました

宜しくお願い致します

男性料理教室「親父の味彩」

2015-09-23 05:17:51 | 市内散歩

<iframe src="https://www.youtube.com/embed/0Eb8Y4H4NWY" frameborder="0" width="640" height="360"></iframe>

テスト

 

動画が見れ無いそうです    諦めました

 

この画面では見られます

 

 

動画テストも兼ねてupしました

 

今回は若手の副会長の講師です

2番目に若いです

 

 

 

        ゴウヤはこの時期少し高めです

   1本 150円だそうです

 

品数が多いでしょ

 

今回は14名の参加です

我が2班は4名で一人少ない・・

今日の講師は急いでいて最後まで

エプロンを忘れてました(笑)

 

美味しそうに出来あがってるでしょ

材料費 飲み物で1500円でした

 

お持ち帰りも多く奥様にも喜ばれますよね

 

                              

                              

                    半分に今日はお持ち帰りです

 

 

           

                  安人の分ですよ(笑)

 

            動画テストを兼ねてのupテストです

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (由乃)
2015-09-23 06:53:16
おはようございます
美味しそうなお料理がずらり
お家にもってかえったら
奥さま喜ばれたでしょう
美味しいお土産ですねー!
返信する
Unknown (山小屋)
2015-09-23 07:19:12
ドイツのミュンヘンで楽しそうなエプロンを見つけました。
開店前だったので買えませんでしたが、あのエプロンなら
みんなの注目を集めたと思います。

動画があるのですか?
探したけれど見つかりませんでした。
返信する
Unknown (hirugao)
2015-09-23 08:08:59
安人さん   おはようございます

私もちょっと疲れています。
夏の疲れなのでしょうね。

お料理楽しいし皆さんに出会えて良かったですね。
我が家のゴーヤは今頃からまた生りだしたの。
作ってみますね。
返信する
男性料理教室 (ひろし爺1840)
2015-09-23 08:13:12
 !(*^_^*)!安人さん、お早うございま~す!
連休は 充実した楽しい日々をお過ごしに成りましたか?
長かったシルバーウイークも今日で最後となりましたね。
今日はブログ仲間の皆さんのお宅に「ブログ旅」で楽しませて頂こうとお伺いしていま~す。
☆☆
@('_')@久々の料理教室にお出掛けで美味しそうな料理を作られ楽しまれましたね。
登録チャンネルしているのでYoutubeの方で見れましたが、此方ではUp出来なかった様ですね。ガンバッテ再挑戦して下さ~い!
楽しみにお待ちしていま~す。

!('_')!爺の今日の投稿は・・・「がん哲学外来」創始者の”言葉の処方箋”と、水鳥のショットをコラボさせ編集しましたのでご覧頂ければ幸せます!
!(^^)!ご覧頂いた感想やご意見を頂くのを楽しみにしていま~す!
返信する
Unknown (うさこちゃん)
2015-09-23 13:31:45
料理教室見せてもらいました。
ごちそうがいっぱい!
返信する
バラエティに富んだメニューですね (ディック)
2015-09-23 13:44:52
さんましょうがごはん とか,ししとう味噌 とか、惹かれます。おいしそうです。
返信する
こんにちは (マーチャン)
2015-09-23 13:52:16
料理教室拝見しました。
またご苦労様でした。
このような美味しいのを、
いただきながら一杯やりたい。
そう思いながら見せていただきました。
返信する
Unknown (よっちん)
2015-09-23 17:23:16
近所にある市の施設でも
男性向けの料理教室をしていて
けっこう賑わっているようです。

皆さん、車で来られるようで
お酒は飲まないみたいですが。
返信する
こんばんはぁ♪ (ミコちゃん)
2015-09-23 18:52:18
食べてみたくなるメニュー、身体にも良さそうですね^^

今日はご近所さんが釣って来られた大きな

鯛をお料理しましたよ、鱗取りから初めて煮付けと

お刺身までしたら結構な時間がかかりました^^;。

○○様のようにお料理の得意な伴侶が・・いいですよね。

頼めばしてくれるかもですが、後のお掃除を思うと

自分でしたいです^^。
返信する
^^ (あとり)
2015-09-23 19:37:16
こんにちは。

ボリュームたっぷり。。おいしそうです。

連休も今日で終わりと思うと。。ちょっと寂しいですね。

返信する

コメントを投稿