安人(あんじん)の日記

79歳の男性です 昨年春 息子家族と同郷で 神奈川・横須賀から
埼玉三郷に転居して来ました

宜しくお願い致します

 中川 昨日に続き散歩です

2020-05-30 15:00:00 | 市内散歩

 

   

 

   

 

   見た事が無い花です 河川敷で堤防見たいにい大きな段差が有ります

 

   

 

    ここから向こう岸側は 民家で綺麗な花が一杯です

 

  

 

  右が河川敷 左が 大きな團派で民家で花が綺麗です

  

  

  河川敷で野菜作りです

 

  

 

  

 

  堤防の水量を図るのでしょうね

 

  

  

  向こうの堤防から先は 民家です

 

  

 

  

 

  堤防付近では魚釣りです

 

  

 

  外環道は物流運搬に人気が有るようです

 

  明日に 続きます よろしくお願いいたします。

 

 


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
中川あたり散歩 (yuta)
2020-05-31 09:29:41
こんにちは
のどかな風景が広がってますね。
ゆっくりできそうなところのようです。
赤い花は面白い形をしてますね。
前のコメントにあるブラシの形です。
白い花もきれいですね。

毎日こういうところを散歩できる環境
うらやましいですよ。
返信する
インパクトあります (地理佐渡..)
2020-05-31 06:31:12
おはようございます。

ご近所にブラシノキがあるのですね。
残念ながら当方の近所では隣の町内
に行かないと見られないですね。

佐渡に単身赴任している時は、職場の
脇にあるご家庭の庭にあり、この時期
この花の独特の姿を撮影するのを楽し
みにしていました。

真っ赤な花の色はインパクトあります。

返信する
こんばんは♪ (Junko)
2020-05-30 22:54:21
ちょっと変わってますが
赤くて綺麗な花は目立ちますね。
我が家の庭にも、欲しいな~って思ったことがあるのですが
今だに買っていません。

将棋はまだお休み中なんですね。
三郷に来られて、お友だちも何人もできたでしょうに。。
早く、皆さんに会いたいですよね。
もう少しの我慢でしょうか(>_<)
返信する
今晩は。 (無精ひげ爺です。)
2020-05-30 20:09:01
 ブラシの木の赤い花が綺麗ですね~、以前初めて見た時に「ブラシ」に
似てるなぁ~って感じたのですが、名前が本当に「ブラシの木」でした(笑)。

 河川敷に畑が有って野菜の栽培をして居るのですか?、多摩川の
下流では河川敷に畑は見た事が無いですが、上流行けば
有るのでしょうね。

 可成り前仕事で鴻巣に何回か行きましたが、荒川の河川敷
でも畑は多く有りましたよね。
返信する
Unknown (村夫子BUN)
2020-05-30 18:32:13
見たことがない花、ブラシノキだと思います。
以前覚え間違えてハブラシノキって言ってカミに笑われました。
写真だけ見ているとコロナなんかウソみたいなのどかな風景です。
コロナは世の中が急激に進みすぎた事への警鐘なのかも知れませんね。
返信する

コメントを投稿